「明るく」「正しく」「たくましく」

読み語りの会

読書の秋です。
今月は「読書週間」もあり、本を読む活動を積極的に実施します。
今朝は読み語りの会。

子どもたちが真剣に聞いています。
本に親しむ児童が増えてきています。

ぜひお家でも、「本」にふれる機会を作ってくださいね。
画像1 画像1

もう、そんな時期なんですね。。。

卒業アルバム用写真撮影が始まりました。
6年生は、卒業まであと5か月。。。
時がたつのは早いですね。
画像1 画像1

人物を考えて書こう〜3年生授業研究

国語科の授業研究を3年生で実施しました。
子どもたちが主体的に発言をしています。
話し合いが進むにつれ、子どもたちの発言の量が多くなってきました。
また、人の意見を聞くことで、自分の意見の質が高まってきています。
授業観察をした教職員同士で気づきをお互いに伝え合い、授業力を高めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

雄大な大阪城〜6年生

正門を通るとすぐにある掲示物。
大阪城をテーマにした6年生の力作です。
来校の際は、この雄大な大阪城をぜひご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/20 春分の日
3/21 PTA見守り1-3
職員朝会
卒業式前日準備
1〜4・6年下校13:30 5年下校15:30
3/22 第73回卒業証書授与式9:30開式(保護者着席9:10〜9:20)
3/23 PTA見守り1-4
大そうじ
給食終了
新1年生学用品販売15:00-17:00理科室
3/24 PTA見守り5-1
修了式
机椅子移動
児童下校11:30

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより