卒業式まで、あと・・![]() ![]() 『卒業式まであと「4日」 みんなですてきな思い出をつくろう』 最後のテスト
今日は算数科の最後のテストをしました!
中学生になったら範囲も広くなってもっと大変!みんながんばれー! ![]() ![]() ありがとうを伝えよう2
そのあとは、お世話になった職員のみなさんにも・・
「いつも美味しい給食を作ってくれてありがとうございます!」 「ぼくたちの使う物をいっぱい準備してくれてありがとうございました!」 「しんどくなったときに優しくしてくれてありがとうございました!」 子どもたちの想いや気持ちをしっかりと伝えられたのではないかと思います。 教職員のみんなには「卒業式がんばってね!」と温かい言葉をたくさんいただき、とても嬉しそうな6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうを伝えよう
家庭科の「共に生きる生活」でお世話になった周りの人に感謝の気持ちをどのように伝えるのか話し合い、準備をしてきました。
「お世話になった長橋小学校の教職員のみなさんにお手紙を書こう!」 実行委員会が中心となり、子どもたちでお手紙を書きました。 そして、今日。そのお手紙を届けに行きました。 まず各学年の先生方に・・ 教職員の方々にはサプライズ!だったのですが、うまくいったのかなぁ〜(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、毎週月曜日に階段や手洗い場の清掃をしてくださった環境整備ボランティアのみなさんに感謝状をお送りしました。 本当にありがとうございます。 そのあたたかいお心づかいに感謝し、よりよい学校にしていきたいと思います。 |
|