心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

癒しの生け花

玄関ピロティに先週から新しい生け花があります。何かしら心が癒されますね。
画像1 画像1

写真展示

本日で3年生の進路懇談会は終了します。懇談会中や文化祭、土曜授業の際に玄関ピロティにおいて体育大会や成人教育委員会の写真を展示し、来校される保護者の皆さんに見ていただきました。ご覧いただけましたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育(真田山幼)5

みんな一緒にお遊戯もありました。いいお姉さん・お兄さんですね〜。こんな一面があるのかと思いました。日常では見れない表情が出て、いい経験になりました。幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育(真田山幼)4

代表生徒による読み聞かせもありました。突然の指名でもなかなか堂々と読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい保育(真田山幼)3

個別やグループに分かれて、絵本の読み聞かせを行いました。手作りのオリジナル絵本です。幼児たちは、目輝かせながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/22 45分×4
1・2年懇談会
校区小学校卒業式
3/23 45分×4
1・2年懇談会
3/24 修了式
生徒会役員認証式
大清掃(2限)
1・2年モップ交換
1・2年カーテン回収
机椅子調整