校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

お芋掘り【ふれあい友の会】1

 今日の「ふれあい友の会」は夏前に植えたサツマイモの収穫です。昨年に比べると、ちょっと出来は良くありませんが、それでも土から赤いサツマイモが出てくると、歓声があがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/21)

【本日のメニュー】鶏肉のチリソース煮、豚肉とチンゲンサイの炒めもの、ごぼうサラダ、大学いも、とうふとわかめのスープ、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(11/18)

【本日のメニュー】カツカレーライス(一口とんかつ入り)、キャベツときゅうりのサラダ、ほうれん草とコーンのソテー、りんご、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の放課後(11/17)

 期末テスト5日前の今日は、部活動はほとんどなく、学習室では「テスト前学習会」が開かれています。
 また、12月1日(木)に発表会を控えている民族学級「ホランイチプ」では、ソンセンニムの指導の下、演し物の練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/17)

【本日のメニュー】白身魚のから揚げおろしポン酢かけ、厚揚げとさといもの煮もの、はくさいときゅりの即席づけ、れんこんのきんぴら、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 5時間授業 火1〜5
3/22 5時間授業 水1〜5 二次入学者選抜:面接
3/23 4時間授業 水6・木5・休業前指導・大清掃 破損調査
3/24 修了式 机・いすの移動 二次入学者選抜:発表
3/25 休業日
3/26 訪韓研修

学校だより

進路情報

学校協議会

全国体力・運動能力等調査

チャレンジテスト

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ