カテゴリ
TOP
校長より
学校生活・お知らせ
行事等
1年生
2年生
3年生
生徒会・部活動
PTA・地域
その他
最新の更新
3/6 3年生を送る会
2/16 1年生 スケート遠足
2/14 中学校説明会(茨田南小学校)
2/15 1年生 車椅子学習(5・6限)
2/13 中学校説明会(茨田西小学校)
2/10 1・2年生耐寒マラソン大会
1/31 中学校説明会(茨田小学校)
1/30 1年生 百人一首大会
保護者のみなさまへ
保護者のみなさまへ
2年生保護者の皆さまへ
12/8 1年生 いのちの授業
12/3 第2回小学生部活動体験 1
小学生部活動体験の様子 2
小学生部活動体験の様子 3
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/30 第67回体育祭(2)
体育祭の開催にあたっては、天候とグランドの状態が心配されましたが、当日は朝早くから先生方や部活動の生徒たちの協力もあって、当初の予想より早くグランドが回復しました。また、保護者の皆さまも、お忙しい中多数ご来校いただき、ありがとうござました。
9/30 第67回体育祭
心配された天候も徐々に回復し、予定より40分遅れの開始でしたが、9月30日(金)に体育祭が無事行われました。白熱した競争に一喜一憂したり、練習を積み重ねた学年演技に感動したりと、子どもたちにとって、とても充実した一日となったようでした。
ちなみに、各学年の順位は次の通りです。
1年 優勝…5組 準優勝…1組 第3位…3組
2年 優勝…6組 準優勝…1組 第3位…5組
3年 優勝…3組 準優勝…4組 第3位…7組
9/30 体育祭午前の部が終了
先ほど、体育祭の午前の部が終了しました。天候にも恵まれ順調に競技を終えています。午後の予定ですが、13時30分競技開始となりましたので、お知らせいたします。
鶴見区PTA高校説明会 9/30
鶴見区PTA高校説明会が
10月2日(日)10:30〜16:00
鶴見区民センター 大ホール・小ホールで開催されます。
特に中学校3年生のみなさんは、行かれることをおすすめいたします。(すでに3年生の生徒のみなさんには連絡をしております)
行かれたら、各高校のブースがありますので、色々な学校をまわり、高校の先生のお話をよく聞いて参考にしてください。さらに興味があれば、高校での体験・説明会に参加されるといいと思います。(今後、同じ日に色々な高校で体験等がありますので、日程をよく考えて行くようにしてください)
生徒だけ、保護者だけ、生徒と保護者一緒にと、どのような参加でもかまいません。何かご質問があれば、中学校までご連絡をお願いいたします。
第67回体育祭について 9/30
昨日お知らせさせていただきましたプリントの予定通り、
本日は 第67回体育祭をいたします。
入場行進開始予定は10時です。
なお、保護者のみなさまの入場開始予定は9時30分
北門からになっております。
なお、自動二輪車・原動機付自転車(バイク)での
ご来校はご遠慮をお願いいたします。
また、自転車でご来校の場合も指定された場所に
駐輪をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
11 / 46 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
71 | 昨日:55
今年度:49220
総数:608346
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/21
学年会
3/23
学年会
3/24
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
茨田小学校
茨田西小学校
茨田南小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成28年度 就学援助の申請について
携帯サイト