6年生 学び舎に感謝 (3月21日)
2時間目、3時間目と最後の卒業式の練習を終え、4時間目に6年生は自分たちが学び育った校舎の廊下や階段、手洗い場などの掃除をしていました。
手に手に、汚れ落とし用のスポンジを持ち、ていねいに汚れを落としてくれていました。 後は、最後の給食を食べ、5時間目には最後の学活、通知表や配付物が配られます。 2年生 お楽しみ会&お別れ会
2年生のこのクラスでは、今日、「お楽しみ会&お別れ会」を行っていました。
明日は卒業式でお休み、明後日は1年生との取り組みや他の予定があるようで、今日の2時間目からスタートです。 子どもたちは発表するグループごとに準備や練習をしていました。 なぞなぞ、クイズ、げき、くじ引き、けん玉やなわ跳びの披露など、盛りだくさんです。 子どもたちはクラスのみんなと、とっても楽しそうにしていました。 子どもたちからのお願いです。 「校長先生、このクラスのまま3年生にして〜。 担任の○○先生を変えないで〜。」 1年生 おさんぽトコトコ間もなく完成 (3月21日)
1年生の図工の学習の様子です。
このクラスでは、以前から作成していた「おさんぽトコトコ」ですが、飾りの作成も終わり、本体部分への結合にとりかかっていました。ボンドで手を汚しながらも、集中して取り組み、どんどんと完成していきます。 なにせ、この時期は1年生も忙しく、新1年生のための多くの物を並行して作成してくれています。また、入学式での「お迎えの言葉」の練習もあります。 あと一息、頑張りましょう。 大阪市小学校学力経年調査の結果を配付しました (3月17日)
データ処理のミスがあり、配付が遅くなっていました「大阪市小学校学力経年調査の個人結果個票」が本日の昼前に届きました。
早速、開封し、クラスごとに配付できるように準備を整え、終わりの会までには間に合うことができました。 各教科の総合点だけを気にするのではなく、領域・観点ごとの力など、細かいところまで分析をしてほしいです。学習のポイントやアドバイスも今後の学習に取り込みましょう。 写真は、結果個票の表紙のページです。 何ページにもわたって、結果が分析されています。 給食風景 (3月17日)
今日の給食メニューは、
・鶏肉と野菜のスープ煮 ・ほうれん草とコーンの炒め物 ・揚げポテトもち ・食パン ・アップルジャム ・牛乳 でした。 今日は4年生の様子です。 鶏肉と野菜のスープ煮は、チキンスープがベースで、鶏肉の他に、大根、玉ねぎ、キャベツ、ニンジン、パセリなどたくさんのお野菜が入っていました。じっくり煮込まれていて、野菜がとってもやわらかかったです。また、ウインナーも小口切りでたくさん入って今いた。 揚げポテトもちは、食感が面白く、子どもたちの受けはとっても良かったです。もともと一人2個で、配膳後のあまりも数個。し烈なじゃんけん大会と多くのクラスでなっていました。 |
|