きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

林間学習 3日目 朝

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最終日。
子どもたちは、ぐっすりと寝て、気持ちよく爽やかな朝を迎えました。
今日も天気に恵まれています。行事は予定通りにすすんでいきます。

林間学習 2日目 午後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 びっくりするくらい冷たい水ですが、子どもたちは、なんのその、必死に魚を追いかけています。うまくつかめない子もいたかもしれませんが…つかんだ魚(あまめ)は、塩焼きにしていただきます。大切な命をいただきます。残さずしっかり食べましょう。
 魚つかみのあとは、高原散策です。広い野原で思いっきり走り回ります。
「あーしんどかった。たのしかったーー」という声が聞こえてきそうです。
 今日は昨日より、ぐっすり眠れますよ。

林間学習 2日目 飯盒炊飯

画像1 画像1
 全員無事下山しました。今は、お昼のカレーライスを食べ終わって、後片付けをしているところでしょうか?飯盒炊飯では、食事係が中心になって、グループで力を合わせて調理したことだと思います。みなさん、日頃のお手伝いや、家庭科の学習の成果を発揮することができましたでしょうか。
 カレーーづくりでは、水を多く入れすぎてシャバシャバカレーになることもしばしありますが、きっととってもおいしいカレーが出来上がったと思います。

林間学習 2日目 山頂!!

画像1 画像1
登りきりました!
この景色、ご覧ください。

夏休み プール開放

画像1 画像1
 林間学習中は、1年から4年生のプール開放になります。参加者は少なくなっていますが、みんな楽しく泳いでいます。
 プール開放は、29日金曜日までです。

※8月1日から8日までの平日に行われる「記録会練習」は、9日の「大阪市児童水泳記録会」に参加する児童の希望者のみが参加する練習日になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜4/7)