1・2年生交流会 21日
2年生が1年生を招待して、体育館で「遊び交流会」をしました。2年生は、国語の「おもちゃ教室をひらこう」という単元で、「聞き手に分かりやすいように工夫して説明をする」ことを学習しました。そのまとめとして、昔からある遊びや、生活科の学習で作った道具で活動する遊びを、1年生に分かりやすく説明して遊びました。少し先輩になったようでした。1年生は、2年生の説明を聞いてどの遊びにも興味をもって楽しく活動していました。
歯磨き指導 2年生
歯科衛生士の方に来ていただいて、歯みがき指導がありました。まず、「だい一大きゅうし」という奥歯があることを教えていただきました。
つぎに、自分の歯にどれくらい汚れがついているかを、前歯の1本だけ染めだしをしました。うがいをすると磨き残しの部分が赤く染まりました。このよごれの部分が歯垢になります。鏡を見ながらしっかりと歯磨きをしてから、もう一度うがいをすると赤色がきれいにとれていました。 一本ずつていねいにみがくことが大切だということを教えていただきました。 5年 社会見学 16日
5年生は、読売新聞社に社会見学にいきました。13時からの見学だったので、学校で給食を食べてからでは間に合わないので、近くの扇町公園で昼食を食べました。お弁当を食べてから少し時間があったので、遊具などで遊びました。寒い日が続いていましたが、この日は朝から晴天に恵まれて、外でも活動しやすかったです。
読売新聞社の中は、写真撮影はできませんでしたが、新聞ができるまでをくわしく教えていただきました。帰りにクラスごとの集合写真がのった新聞をいただきました。 クラブ発表会 2月15日
朝の児童集会の時間に、音楽クラブと一輪車クラブが、今まで活動してきた成果を発表しました。音楽クラブは「栄光の架橋」を演奏しました。一輪車クラブは、いろいろな技を紹介していました。見ている人たちも興味深く発表を見ていました。
「かけ足週間」「手洗い・うがい強調週間」最終日
10日(金)「かけ足週間」の最終日になりました。毎日走ってきたので、ペースがつかめてきたようです。みんな寒さに負けずがんばりました。同時に今週は「手洗い・うがい強調週間」でもありました。走った後は、忘れずに手洗い・うがいをしていました。長池小学校では、今のところ学級休業もありません。このままこの冬を乗り切っていきたいですね。
|
|