★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

最後の練習

3連休をはさんだので、台詞を忘れてないかと心配でしたが、しっかり覚えていました!

最後の練習もみんなでがんばりました。
そして、練習の最後に、明日の卒業式、6年生の入場前に流すスライドショーをみんなで観ました。

「こんなに小さかったんだ」と1年生の頃の写真を見て微笑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式まで、あと・・

画像1 画像1
3/21(火)

『卒業式まであと1日パオ〜

明日で6-1はおわかれです。

みんなあと1日がんばれ』

大荷物・・

画像1 画像1
今日は今年度作った作品を持って帰っている6年生。
今週は毎日「少しずつ持って帰っておくように」声をかけていたのですが、習字道具や絵具なども今日一緒に持って帰る子がたくさん。

「おもたっ!」
と言いながらたくさんの荷物を持って帰る6年生の後ろ姿を見て、大きくなったなぁと思いました。

教室がどんどん寂しくなっていっています。
画像2 画像2

小学校最後のみんな遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校最後のみんな遊びは長なわで八の字跳び\(^o^)/

5年生のときから記録を更新してきました。
みんなでひとつになって取り組んできました。

でも!
今日は!
ただの八の字跳びではなく、いろんな跳び方をして楽しみました。

「楽しかったー!!」

小学校最後のパン

画像1 画像1
小学校で給食を食べるのもあと2回となった3月16日。
「最後の給食はごはんやね」
「ということは・・今日が最後のパンか!」

最後のパンで乾杯!

山盛りのパンを食べる子もいました)^o^(
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 下校時刻変更(卒業式前日準備)給食後下校13:25ごろ
3/22 2016(平成28)年度卒業式
3/23 分団集会(1〜5年生)
3/24 修了式
3/27 春季休業

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016