クレープをつくりました♪![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3年生が来年度に向けてのクラブ見学に来てくれたので、生地作りを手伝ってもらいました。 薄く焼くのがすごく難しかったのですが、慣れれば慣れるものです。 バナナやパイナップル、ホイップクリームなどを入れて包みました。 「めっちゃおいしい〜」と盛り上がって、完成写真を撮ることをすっかり忘れていた教員たちでした。 給食(2/14)
今日の給食は、黒糖パン、豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、キャベツと三度豆のごまあえ、牛乳です。
甘辛く煮たうすあげをのせた「きつねうどん」の発祥の地は大阪であるといわれています。また、とろろこんぶは、大阪の伝統的な食品の一つです。 「きつねうどん」をイメージして、三角に切って甘辛く煮たうすあげと、かまぼこ、青ねぎをとりあわせ、とろろこんぶを添えたうどんを「なにわうどん」と呼んでいます。 ![]() ![]() クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 1つのクラブを見学できる時間はとても短かったのですが、子どもたちは各クラブがどんなことをしているのかを見て、それぞれどのクラブに入るか決めていました。 「早くクラブしたい」と言っている子どももいました。 卒業式まで、あと・・![]() ![]() 今日はクラブ見学会です。 3年生に楽しいクラブ活動の様子を見せてくれるかなー。 今週の土曜日は学習発表会です(*^_^*) 頑張っています!持久走!
4年生では、体育科の学習で持久走に取り組んでいます。「ゆっくりでもいいから歩かないように最後まで走ろう」と、頑張っている姿がとても輝いていますヽ(^。^)ノ
「ハァハァ」と息を切らせながら、自分の体力を高めようと一生懸命走っています! 4年生、只今、体力向上中です(^o^)丿 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|