TOP

3年生の様子(1月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は昨日まで実力テストのため、今日が3学期初めての給食です。
 わくわくしながら準備をしていました。
 配膳もスムーズに行っている様子を見ると、みんなが中学校3年間で大きく成長したことが感じられました。(担当:出向井)

1年生の様子(1月13日)

画像1 画像1
 1月12日(木)、チャレンジテストが行われました。普段のテストと違う部分(マークシート方式)もあるので、8時20分から教室でテストの準備を始めました。前日にいつもより早くから始めることを連絡しておきましたが、どのクラスも20分には自分の席について静かに試験監督の先生が来るのを待つことができていました。(時間を守って行動できることは非常に大切な能力です。この能力ないと、いくら勉強ができても世の中に出てから困ることになります。)テストは、国語・数学・英語・理科・社会の順で行われました。慣れていないマークシート方式だったこともあり、初めの国語のテストのときには戸惑っている人もチラホラいましたが、数学のテストからは落ち着いて取り組むことができていました。テストの連続の1日となり大変でしたが、テスト時間ぎりぎりまで必死で取り組めていたのが素晴らしいですね。(担当:若月)

学校元気アップ通信10号(1月13日)

 「学校元気アップ通信10号」を掲載しました。ご覧ください。
                    (担当:中井)

1年生の様子(1月12日)

画像1 画像1
 1月11日(水)、3学期の授業がスタートしました。2学期までと同じく、すべての教科の授業を大切に受けられるようになってほしいですね。特に4教科(保健体育・美術・音楽・技術家庭)は実技も入るので、私語が増えてしまいがちですが、しっかり切り替えて頑張りましょう!!6時間目の総合の時間に体育館で臨時の学年集会を行いました。1.チャレンジテストの受け方を神近先生が丁寧に説明してくれました。1・2学期とテストを何回も受けてきたので、正しいテストの受け方は理解しているはずです。実力テストは簡単ではありませんが、最後まであきらめることなく粘り強く取り組むことが重要です。2.あいさつについて庄司先生から注意がありました。3学期に入って、廊下でのあいさつの声も、授業前後のあいさつの声も小さくなっています。意識すれば、すぐにできることなので、気持ちの良いあいさつをしましょう!!(担当:若月)

1年生の様子(1月11日)

画像1 画像1
 1年生は毎日「みそあじ」という学年通信を配布しています。「みそあじ」とは「み:身だしなみ」「そ:掃除」「あ:あいさつ」「じ:自律」という言葉の頭文字をとって名づけられました。学年全体のおもいです。その1年生の学年通信から学年の様子を抜粋して掲載します。

 1月10日(火)、3学期の始業式が行われました。冬休み明けで、みんな元気いっぱい登校してこれるのか心配していましたが、欠席者も少なかったです。朝の教室の様子も、久々に会うクラスの仲間と楽しそうに話している姿が見られました。8時25分には廊下に整列して体育館に移動しましたが、静かに行動することができていました。(2学期までにできていたことを持続するようにしてください。)始業式では、校長先生より「何でも積極的に挑戦できる人であってほしい。」という話がありました。2017年も校長先生のお話通りいろいろなことに前向きに取り組んでいきましょう!!始業式後、教室に戻って、宿題などの提出物を集めました。残念ながら、どのクラスも未提出者0にはなりませんでした。放課後も4組の教室で、未提出の人たちが残って頑張っていました。気持ち良いスタートを切れるといいですね…。(担当:若月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 1年生環境教育
3/22 (4限まで)学年学級懇談会
小学校卒業式
3/23 (4限まで)新入生オリエンテーション 14:00〜
3/24 修了式

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室