TOP

朝学習

10月19日(水)8:25
 朝の学活でもまずは挨拶から。2年生は曜日毎に朝の学習の教科が決まっています。
 今日は数学。百升計算をしています。
 職場体験の提出物も今日締め切りなので、仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のグラウンド

10月19日(水)7:45
 今朝のグラウンドの様子です。秋空の広がる中、ソフトボール部と、奥ではラグビー部がボールを蹴っています。
 今日から45分授業が再開されます。帰宅時間等ご注意ください。

  6時間目終了時間 14:45 その後終学活、掃除
  文化発表会準備  16:15 その後部活動
    ※部活動は指定の待機場所で待機しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

有志の活動

画像1 画像1
10月18日(火)昼休み
 園芸に興味のある幾人かで、大根などの栽培をしています。食育推進で野菜を育てていると、自分たちから声をかけてくれた生徒が数人。
 今日も雑草を処理したり、土の再利用の為、ふるいにかけたりしてくれました。

近畿中学校美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、天王寺の大阪市立美術館で行われました、大阪市立中学校総合文化祭で展示していました多数の作品の中から、本校生徒の2作品(写真)が、”近畿中学校美術展”に選出され、出展できることが決まりました。

給食後のグラウンド

10月18日(火)13:00
 昼食が終わって、各教室へ残るもの、今日は火曜日なので、図書館に行くもの。
 そしてグラウンドで思いっきり体を動かすもの。
 今日は暑いので、汗をいっぱいかいてしまいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31