〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/23 男子バスケットボール部「公式戦(大阪選手権)4回戦に臨みました。」1

4回戦は、同じ大阪市内の東淀中学です。どちらもここまで勝ち上がってきていますので、調子は拮抗しています。

やはり、予想通り、ゲームは点の取り合いとなり、前半を33−33で、同点で折り返しを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景7/23「(町会対抗)校外ソフトボール大会練習会が行われています。」2

練習は、8時から10時まで続きます。

男女一緒のチームなので、練習も一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景7/23「(町会対抗)校外ソフトボール大会練習会が行われています。」1

ソフトボール大会、町会練習は二日目を迎えています。

今日は、墨江町会で、東に、東三、長峡、阪の井、浅沢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 剣道部「大阪中学校剣道選手権に出場」2

女子団体は、二回戦も桜台中学に2−0で勝利し、三回戦、強豪都島中学戦を迎えました。

予想通り、引き分けが多く、最後は残念ながら、0−2で敗退となりました。

しかし、ここまでの勝ち上がりは見事でした。
この経験を次に生かして、つないでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 剣道部「大阪中学校剣道選手権に出場」1

剣道部では、今日22日(金)23日(土)、岸和田市総合体育館で開催されます、「「大阪中学校剣道選手権に出場」に出場しています。

今日は、女子団体の部で、各校5人の選手で戦います。

初戦は、和泉市立北池田中学で、見事、勝利、二回戦は岸和田市立桜台中学戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 火1234木5火5 2年百人一首大会(56限) 元気アップ学習会
3/22 月の逆校時 1年球技大会予備日 公立二次出願選抜
3/23 特別時間割 (4限まで) 木15・集会・生徒会選挙 小学生基礎学力診断テスト
3/24 修了式(1限:修了式 2限:大清掃 3限:学活) 1〜3年油引き 公立二次発表
3/25 オーストラリア派遣(30日まで)
3/27 春季休業 元気アップ学習会

学校評価

運営に関する計画

配布文書

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト