TOP

1年生 合唱コンクール1☆

 1年生も入学して早や1年が過ぎようとしています。
今日は学年の最後の行事、合唱コンクールを行いました。
音楽の時間や各クラスで練習した成果を発揮・・・!
総務委員と音楽係が司会進行を行いました。
全クラスが課題曲「Great Power]」と各クラスの選択曲を歌います。
1番は4組。選択曲は「マイ・バラード」
2番は1組。選択曲は「COSMOS」
大きな口を開けて、一生懸命頑張っていましたよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合唱コンクール2☆

3番は5組。選択曲は「怪獣のバラード」
難しい曲でしたが、心をひとつに、楽しく歌えていました。
4番は2組。選択曲は「輝くために」  一生懸命でした。
5番は3組。選択曲は「Unlimited」 クラス全員で3組らしく歌っていました。
1年生でも結構難しい曲を選択していたので、感心しました・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合唱コンクール3☆

 最後に1年生全員で「Great Power」を大合唱しました。
生徒たちの顔を見ていると、1年間で皆、すっかり成長したな〜とつくづく思いました。
春からは新1年生を迎え「先輩」です。お手本となる先輩になってほしいですね。
いよいよ成績発表。
優勝は5組。準優勝は1組。おめでとう!!
ベストコンダクター賞は5組の岡崎さんに決まりました。上手でしたよ!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食☆

 デリバリー方式の給食の全員喫食もあと3日になりました。
1学期の間は選択制になります。
本校では学年によって異なりますが、6割〜7割の生徒が『お弁当を持参する』という選択をしています。
【今日の献立】 778kcal
・鮭のムニエル
・ミートスパゲティ
・キャベツとコーンのサラダ
・ほうれん草のソテー
・ごはん
・牛乳

画像1 画像1

2年生 合唱コンクール予行☆

 明日の合唱コンクールに向けて1時間目に2年生が予行を行いました。
昨年の経験を生かし、スムーズな動きをしていた2年生。
今日は『音声無し』でしたが、明日はそれぞれのクラスらしい歌声が聴けることを楽しみにしています(^^♪
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 全集
特時
1年保護者集会
合唱コンクール(56限)
3/22 2年保護者集会
公立二次選抜 出願/面接
3/23 1〜4限特時 5限学 6限大清掃/教室整備/カーテン収納
3/24 公立二次選抜 合格発表
修了式
3/27 春季休業開始