期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

1年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の締めくくりとして、1年生の学年集会がありました。
9名の先生方から様々なお話と、1年生を代表し1名の生徒がみんなの前で発表をしました。
代表生徒が話す時に、囲むようにして話を聞きました。

1年生保健委員

画像1 画像1
終学活後すぐ、「歯と口の健康教室」の読み合わせ(2回目)をしました。
以前に比べてスラスラ読めるようになったり、少し間をあけようと考えたり、自分達で工夫も出来る余裕が出てきたようです。
年明け早々、2年生の保健委員さんと一緒に本番を想定したリハーサルがあります。
リーダーとして、みんなに歯の大切さを伝えられるよう頑張ります。楽しみにしていてください。

2年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の学年集会では、計算コンクールの表彰が行われました。満点を取った中西さん、山下君。クラス平均点トップの3組の皆さん。おめでとうございます!!

また、実習で来られていた北村先生が今日で最後ということで、挨拶がありました。4ヶ月間という短い間でしたが、お世話になりました。ありがとうございました。またどこかで見かけることがあれば、「北村先生」と声をかけましょう!!

授業風景 3年男子体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しそうにバレーボールのゲームをする3年生1組2組の男子です。アタックやブロックも飛び出し、先生も一緒に楽しんでいます。卒業まで3ヶ月なんですねえ。

男子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
新人戦予選2日目です。

試合は、第一試合に住之江中学校(9:00〜)、第三試合に住吉第一中学校(11:40〜)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×
3/22 B週、 RTなし(45×4)、 火1234、 公立二次出願,面接、 給食×、 小学校卒業式
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 給食×、 新入生テスト9:30〜
3/24 修了式、 公立二次合格発表、 給食×
3/27 春季休業