期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

12月6日 全校集会 「継続を支える言葉」

画像1 画像1
《校長先生お話し》
今朝、7:30前に2年生2人と出会いました。「何してるの?」「毎朝走っています」「何分ぐらい走ってるの?」「1時間です」「ワオ!1時間って大変だね」「毎日、普通な感じです」と笑顔で語ってくれました。爽やかな1日の始まりです。とても幸せな気持ちで学校に到着しました。
昨日の6時間目に職場体験の写真をスライドショーで見ましたね。2日間の体験を通して働くことって大変だなあと実感したと思います。でもこうした今も、出勤し働き続けておられます。大変だったことも、職場の同僚に助けてもらったり、お客様の笑顔だったり、やりがいを持って続けておられるんだと思います。みんなが見たスライドショーは120枚の写真に2年生の先生方がコメントを書き込んでおられました。みんなを応援したいからです。
 でも、続けていくには大変な時もつらい時もあります。そんな時に自分に言ってきかせている言葉がありますね。みんなの前に貼っている応援旗はPTAがみなさんに贈りたい言葉です。「努力無限」「Go for it」。意味わかる人いますか?「頑張れ」という意味です。私が迷ったり困った時に大事にしている言葉は「為せば成る 為さねばならぬ何事も。成らぬは人の成さぬなりけり」です。できないのは自分がしていないからなんだよっていつも思いながら、頑張ろうと思っています。ちなみに3年生の清水先生は「頑張ろう。負けんとこ。忘れよ」だそうです。
みなさんの大事にしている言葉はなんですか?3年生には明日の校長面接で質問しますよ。チーム成南として「努力無限」「Go for it」を大事にしましょうね。

2年生職場体験学習 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6限目に学年の先生達が作成したスライドショーを見ました。
そこには、真面目に働いている姿、園児達と楽しそうにしている姿、ちょっと緊張した姿。
職場の制服を着ている人もたくさんいました。こうやって写真を見ると、友達の頑張りがすごく伝わってきましたね。
これから皆さんが書いた感想文を冊子にしようと思います。一人ひとりがどのような体験をし、どのような事を学んだのかしっかり読みましょうね。お楽しみに。

1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は道徳の時間に、「世界がもし100人の村だったら…」について学びました。

「世界中でテロや戦争、殺人はなくならないかも知れないけど、出来るだけ減らして命がどれだけ大切なのか、ということを知っていったら良いと思う。」

という生徒の気づきを大切に、これから世界に目を向ける学習をしていきます。

授業風景 2年生1組 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪教育大学の4回生の北村先生の研究授業です。二等辺三角形の性質について学びました。小グループになってホワイトボードを使って「二等辺三角形の2つの低角は等しい」ことを証明していく授業です。
一行書いては隣の仲間にバトンタッチ。関わりあって協力しながら証明して行きます。二等分線が出てこなくて苦しんでいる班があったり「意外と字きれいなあ」と言われてニタっとした人もいましたね。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会では「歯と口の健康教室」の準備が始まりました。
なんと1月18日に1年生にデンタルクロスの使い方を伝授し、歯と口の健康の大切さを伝える教室をするそうです。デンタルクロスを使ったことのない生徒もいたりして、クロスをなめたり噛んだり・・・
先輩として優しく素敵に教えてあげられたらいいですねえ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×
3/22 B週、 RTなし(45×4)、 火1234、 公立二次出願,面接、 給食×、 小学校卒業式
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 給食×、 新入生テスト9:30〜
3/24 修了式、 公立二次合格発表、 給食×
3/27 春季休業