卒業おめでとう 〜なかよし学級からのプレゼント〜
なかよし学級の児童全員が、「ありがとう」の気持ちをこめて階段アートを作成しました。
卒業生へ今年1年間、6年生には天小フェスティバル、ふれあい遊びといった学校行事をリーダーとして、1〜5年生の在校生を積極的にひっぱってくれました。在校生も6年生をリーダーとして頼もしく感じていたと思います。 また、運営・代表委員は学校をより良くするために、代表委員会で意欲的に意見交流する姿を見て毎度感心していました。 小学校での経験を基に、中学校でも頑張ってください。 4年生検定 どんどんやってます!3月13日〜16日は、 鉄棒大会(逆上がり、だるま大会) 雲梯大会 けん玉大会 都道府県大会 フラフープ大会 腕相撲大会 と目白押しでした。それぞれの大会では、練習してきた成果を十分に出して、楽しんでいました。 3学期も残りわずがですが、4年生検定は、盛り上がっていきます! また、報告します! 今年度最後の体育朝会3月の体育朝会は、今年度の体力テストの課題の1つである柔軟性を意識した運動を行っています。下記の写真の「子どもロコモ体操」と「天王寺体操」を行いました。 ロコモとは、運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態を「ロコモティブシンドローム(通称ロコモ 和名運動器症候群)」といいます。近年、スマートフォン・ゲームの普及による姿勢の崩れ、そして外遊びの減少による運動不足などの生活習慣の乱れにより、子どもの体にも異変が起きています。例えば、雑巾がけで転んで歯を折ってしまう、転ぶ時に手が出ない、すぐ骨折してしまう等あります。このような、子どもの運動機能の低下した状態を「子どもロコモ」とよんでいます。子どもロコモ体操は、ご家庭や学園でも簡単にできます。体、関節、姿勢が気になる方は、子どもと一緒に毎日各運動5回ずつやってみてください。 天王寺小学校は、この「子どもロコモ」に留意しながら、来年度も柔軟性を中心とした体力の向上を図っていきたいと思います。 3年生からのメッセージ
6年生に向けたメッセージを掲示しています。
ザイチェン(再見)は中国語でさよならという意味があります。 ※カタカナで発音を正確に表現できません。ごめんなさい。 「また会いましょう」という思いも込めて作成しました。 |