第3回学校協議会が行われました(3月14日(火))
本日、午後7時より、4階会議室にて、第3回学校協議会を行いました。学校長より学校の全体の様子を説明し、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について」や「運営に関する計画」の最終評価結果、また、来年度の「運営に関する計画」について話を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 地域ボランティアお礼の会が開かれました(3月14日(火))
私たちの安全をいつも見守っていただいている『見守り隊』の皆様。本の読み聞かせによって豊かな心を養っていただいている『ほっぺ隊』の皆様。校内の清掃をお手伝いいただいてキレイな学校にしていただいている皆様。学校だけでは、十分にできないところをこれらの地域ボランティアの方々が大いに支援していただいて、私たちの安心できる学習環境があります。どうか、これからもよろしくお願い致します!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番さながらの練習が続きます(3月13日(月))
6年生は22日(水)にせまった卒業式に向けて、本番さながらの真剣な練習に取り組んでいます。一生に一回の大事な自分達の卒業式、家族や地域の皆様に祝福される大切な卒業式。その思いが、練習態度に表れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会(3月10日(金))その3
6年生は、1〜5年生の歌や演奏のお礼の演奏をしました。さすが、6年生。素敵な演奏をビシッとしてくれました。最後は在校生のみんなの花道を通って退場しました。卒業ムードが一気に加速しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会(3月10日(金))その2
1〜5年生の歌や演奏が終わると、6年生のお兄さん・お姉さんを交えて、ゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|