敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

給食委員会の仕事の様子12/19(木)

画像1 画像1
今日の給食の献立は・・

・ご飯  ・牛乳  ・鶏肉と野菜の煮物
・じゃこ豆  ・かぶのゆず風味

でした。

給食前になると、給食委員会の子どもたちがで献立とその日の給食についての説明を放送してくれます。
他にも、給食当番の子に食器やおかずを安全に渡してあげたり、片づけを手伝ったり、とてもがんばっています。

子ども集会がありました。12/15(木)

画像1 画像1
毎週木曜日は「子ども集会」をしています。集会委員会の子たちが遊びを考えて、司会やルール説明もしてくれています。
おかげで楽しい遊びができています。

今日は「仲間集めゲーム」でした。鳴らしたホイッスルの数だけ友だちで集まるゲームです。

最後は全員で大きな輪になりました。

休み時間の様子です。12/14(水)

画像1 画像1
休み時間の子どもたちの様子です。

15分休み2回、昼休みには、運動委員会の子どもが放送をしてボールの貸し出しをしています。おかげで、寒いこの時期でも外で、ボールやフリスビーで元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいます。


そうじの様子です。12/13(火)

画像1 画像1
掃除の時間になると、いつも美化委員会の子たちが、そうじの時間になると見回りに行きます。そして、頑張ったクラスを表彰しています。表彰されることを目標に「掃除をがんばろう」と、やる気になる子がたくさんいます。

そして、12月の生活目標は「すみずみまで掃除をしよう」です。

2学期も残すところあとわずか。
学校のすみずみまできれいにして、気持ちよく2学期を終えてほしいです。そして、気持ちよく新しい年(3学期)を迎えてほしいです。

冬の寒さも厳しくなってきましたが、子どもたちは一生懸命、掃き掃除や拭き掃除をがんばっていました。

本の読み聞かせをしてくださいました。12/9(金)

画像1 画像1

今日の昼休み、図書室で地域の方が「本の読み聞かせ」をしてくださいました。

低学年から高学年まで、たくさんの子どもが来ました。

地域のみなさん、子どもたちのために本を読んでくださってありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
3/23 給食最終
大掃除
3/24 修了式