TOP

2日目 あるお宅の作業前一時

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目、あいにくの雨模様となりましたが、子ども達は元気に目覚め、ヤル気満々で民泊を満喫しています。

修学旅行 あるお宅の夜の散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後に、蛍を見にあつまりました。

修学旅行 黒潮町入村式(7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目の前が、太平洋という鰹の一本釣りで有名な黒潮町での、入村式を終えました。生徒代表の司会進行、挨拶と緊張の面持ちながら、立派に終えました。(さすが文の里)
地元からは、黒潮町の教育長に出迎えのご挨拶を、いただきました。

修学旅行 トイレ休憩2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉野川から離れ、四万十市の各エリアへ向かう途中の、土佐PAに着きました。これから、四万十市、黒潮町、三原村の入村式に参加します。

修学旅行 ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで、インストラクターの指導を受けたあと、各班でボートに乗り込みました。約1時間のクルーズを、堪能しました。「もっと乗りたぁ〜い」の元気な声が女子から、多く出てました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 2年球技大会
3/23 5限生徒会役員選挙 6限1年2年大清掃 ワックスがけ 宿泊オリエンテーション保護者説明会16:00〜
3/24 修了式
3/25 学校休業日
3/26 吹奏楽部定期演奏会17:00開場17:30開演 区民センター