本日の献立/3月22日(水)・筑前煮 ・ミニ手巻きごはん きゅうり・にんじん、錦糸卵(手巻きのり、マヨネーズ) ・みそ汁 ・牛乳 栄養価 エネルギー 827kcal、たんぱく質 33.6g、脂質 19.4g ☆夏休みの宿題献立☆ 「夏休みの宿題献立 第五弾」は、本校では明日(3/23)の給食が中止になりましたので、今年度最後の給食となります。本日は、「手巻きご飯」を中心とし、楽しく食べることのできる献立ですが、それだけであると、栄養バランスがくずれやすくなります。それを筑前煮などのおかずで、野菜も多く使い、バランスのとれた献立となっています。もとの献立では、手巻きご飯にカニかまぼこがあったのですが、給食では使用できなかったため、そのかわりとして、人気の高い鶏肉の竜田揚げを組み合わせました。 ※ 明日(3/23)は、午前中の学活、掃除、集会のみですので、1・2年生ともに給食はありません。そのため、本日で、今年度の給食は終わりです。一年間どうもありがとうございました。 6B卓球大会 団体戦 〜卓球部〜
3/20日(月)加美南中学校で、6B卓球大会の団体戦・ダブルス戦が行われました。
男子はいずれも初戦で敗退してしまいましたが、女子は団体で3位、ダブルスは梅谷・仲野ペアが3位という結果となりました。 今度は3/28日(火)に男女の個人戦があります。 気持ちを切り替えて頑張っていきましょう。 (庄内) 本日の献立/3月21日(火)・ミートソーススパゲッティ ・キャベツとコーンのサラダ ・ほうれん草のソテー ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 778kcal、たんぱく質 30.2g、脂質 21.9g ☆トマト加工品(トマトピューレ、ケチャップ)☆ 生食用のトマトは、ピンク(桃色)系の品種が中心ですが、加工用には赤色系のものが使用されます。また、完熟のトマトが使用されることから、栄養面でも優れており、βカロテンなどトマトの栄養成分が豊富に含まれています。 トマトピューレは、完熟したトマトを粉砕して加熱し、裏ごしして皮や種子を除いて2.5〜3倍に濃縮したものです。調味はしていないので、トマト料理のベースや各種トマト加工品の原料としても使われます。 トマトケチャップは、トマトピューレに塩、砂糖、酢、にんにく、たまねぎ、香辛料などで味つけしたもので、新大陸アメリカに渡った移民たちがつくっていたのが始まりとされています。当時はまだ砂糖は加えられておらず、防腐用として酢を加えていたそうです。19世紀半ばごろから砂糖を加えることが定着し、さらに保存性が高まったようです。 日本では、清水屋というメーカーによって製造されたトマトケチャップが、1896(明治29)年に初めて発売され、その後1903(明治36)年、大手メーカーがトマトピューレを製造し、1908(明治41)年に現在のトマトケチャップの基本を製造しました。そして、このときから日本のトマトケチャップは、海外の技術を使わず、独特の製造法によってつくられるようになっています。 今日の給食では、トマトピューレとケチャップをミートソースの味つけに使用しています。 一年生大会 〜女子バレーボール部〜
20日に6ブロックの一年生で行うバレーボール大会が開催されました。
なかなか思うようなプレーが出来ず練習でも悩んできました。しかし、この日に全力を出す気持ちでチーム一丸となって頑張ってきました。 当日緊張もありましたが、素人なりに、一球を一生懸命に繋ぎながら勝ち進むことができました! 最後は、決勝で負けてしまいましたが、たくさんの先輩や保護者の応援を受けて、最後まで前向きに戦うことができました。 出会った仲間とバレーボールを通じて成長させてもらえる日となりました。応援ありがとうございました。 (土屋) キャリア学習をしました。 〜2年生〜
3月17日(金)2年生は、職業体験での経験をグループで発表する学習をします。今日は、その準備を致しました。
|
|