TOP

明日からの一泊移住に向けて・・・

様々な諸注意や・・・
隊形練習などがありました。

みんな真剣に取り組んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして・・・

忘れ物のないように・・・

荷物の点検です!!

準備万端!!
2日間の1年生の頑張りに
期待しています!!

頑張れ!!平中1年生!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!!

6月10日(金)
2年生が校外学習「大阪フィールドワーク」を
実施します。

各クラスの班ごとに・・・
天王寺動物園、大阪歴史博物館、大阪城天守閣、大阪くらしの今昔館
大阪市立科学館、大阪科学技術館、津波・高潮ステーションなど
市内施設を回ります。

平野中学校入学以来、身につけてきた
「あ・ひ・る」の力を
学校外で・・・
自分たちだけで行動する中で・・・
自主的に実践することが出来るかを
試される行事でもあります。
平中2年生の力に期待しています!!

頑張れ!!平中2年生!!


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生!!

修学旅行が終わり
今月は・・・
実力テスト、チャレンジテスト、期末テスト
とテストづけの月となり・・・
一気に「動」から「静」へのシフトチェンジが必要です。
中でも・・・
第1回実力テストについては、明日の実施となっています。

自分自身の進路実現のために、しっかり切り替えて
頑張ってほしいと思います。
後悔のないように・・・

頑張れ!!平中3年生!!

写真は、美術の授業の様子です・・・
落ち着いた雰囲気の中で、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会でも・・・

大阪市春季総合体育大会で・・・
銀メダルを獲得したソフトボール部
銅メダル獲得したテニス部・男子バレー部
の賞状伝達が全校集会でも行われました。

この春季総体は、あくまでも通過点です。
他の部活動も含め、平中3年生にとっては最後の夏となる大会で
勝ち敗けだけでなく、みんなが後悔のない納得のいく結果を出せるか
そのことが一番大切です!!

各部活動がお互いに刺激し合い・・・
切磋琢磨して最高の夏を目指してください!!

頑張れ!!平中!!
日本一の部活動を目指せ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 45×4(午前中授業)
1年生球技大会(3、4限)
公立2次出願、面接
小学校 卒業式
スクールカウンセラー
3/23 大清掃
3/24 修了式
平野駅伝(部活動駅伝大会)
公立2次発表
3/27 春季休業開始
新入生物品販売(13:00〜15:00)