なわとび週間中です。子どもたちは元気に外でなわとびに取り組んでいます。

2月23日 児童集会 だれがいちばんでしょう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、今月の歌「おにのパンツ」を歌ったあと、「だれが一番でしょう」のクイズを、みんなで楽しみました。

写真は「ピンポン玉をラケットでだれが一番長くついていられるか」
「フラフープをだれがいちばん長く続けていられるか」を
それぞれ当てるゲームです。

みんな、自分が予想した集会委員を大きな声で応援していました。
単純ですが、なかなか盛り上がります。

集会委員の児童のみなさん、お疲れさまでした。

2月23日 おいしい給食

昨年度はたくさんの給食の写真を掲載していたのですが、今年度は給食の写真を掲載していませんでしたので、久しぶりに昨日の給食の写真を撮りました。

昨日は「あげどりのねぎだれかけ」と「あつあげとはくさいの中華煮」です。
中華料理ですが、どこか家庭的なほのぼのとした味付けで、安心感があります。
私の大好きな献立のひとつです。

今年度の給食もあと少しです。
給食調理員のみなさん、いつもおいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1

2月22日 4年生 ICT教育 算数

本校にもICT教育の一環として、「タブレット」が40台納品されています。
活用方法は教員も日々勉強中です。

今日は4年2組の算数の時間にタブレットを使いました。
「立方体の展開図」を考える授業です。

昔は厚紙を切りながら、実際に立方体を作ってイメージをしていました。
しかし、紙では1回作った形は変えられず、何個も別々に作らなくてはなりません。

そこで、タブレットの登場です。
画面の中で、自分の好きなように簡単に図形をいじることができます。

なんども指で図形を動かしながら、立方体になる展開図を考えることができます。
タブレットを使ったICT教育のほんの一例ですが、大変便利で、なにより子どもたちが、楽しそうに授業を受けています。

これからもいろいろな授業にタブレットを使用していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 参観・懇談 その1

先週の16日(木)、今年度最後の参観、懇談が開かれました。
ご多用の中、たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。

各学年の内容は次のとおりです。

1年 生活科 とくいなこと はっぴょうかい
2年 生活科 できるようになったことをはっぴょうしよう
3年 理科  ものの重さ
4年 総合  2分の1成人式
5年 国語  伝えよう 委員会活動
6年 総合  感謝の気持ち

児童のみんなは、保護者の前で一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 参観・懇談 その2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式

学校評価

学校方針