TOP

3年生 七輪を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「七輪を使ってお餅を食べる」取り組みをしました。地域の「千歳会」の皆様に七輪を使って火の起こし方から丁寧にご指導いただきました。最後にお餅を焼いて食べました。とってもおいしかったです。

第3回 東三国音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(日)午後に本校会場で、「第3回 東三国音楽祭」が開催されました。本校の器楽クラブが2曲披露しました。朝の練習やクラブ活動の時間に練習を重ねてきました。

東三国ステップアップ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、「東三国ステップアップ学習会」の名称で、火曜日・金曜日の放課後に図書館で自主的な学習の場を持っています。「学習意欲の向上と自主学習の習慣の定着」を目的としています。上記は1年生です。みんな集中して学習しています。

【4年】おかしについて考えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
    栄養教育として、西中島小学校から栄養教職員の堀先生に
   来ていただき、おかしについて考える学習に取り組みました。
    大好きなおかしに含まれている油の量に驚き、食べる量や
   時間帯に気をつけようと思うことができました。

卒業遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
木製コースター「エルフ」はゴトゴトがたがたスリル満点です。
「メテオ」は地上50メートルの高さから急降下。本田先生も挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価