3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

うちの教務はホンマにすごいんです 〜職員礼賛〜

画像1 画像1
 
 
たまには職員のエエとこも宣伝しとかな(笑)。


 超満員の「就学時検診」、
   舞台の前のスクリーンに映し出されているのは本校のHP。



「就学時検診の時に、保護者に待ってもらう時間は退屈やろなぁ。ホームページを映し出されへんか?」と何気なく教務の香崎先生に声をかけたのが昨日・・・
突然の提案に「わかりました。やってみます。」の二つ返事。

何をどうしたのかは、全く分からないけれど、昨日のうちにデータを作り変えて、見事に間に合わせてくれました。



最新の機器にうとい私には『まさに神業』
      スゴイ!! 本当にスゴイ人です!!


                     (学校長)

すっかりお兄さん、お姉さん 〜就学時健康診断〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 
1時30分受付け開始の「就学時健康診断」
1時前には早くも長い行列、定時には会場の体育館はほぼいっぱいでした。


今回は「5年生」にスポット。

校医先生のご案内も、子ども達の手をひいて検査会場を回るのも5年生。いつも一緒にいるとなかなか気づきませんが、安心して大役を任せることができます。もうすっかり、お兄さん、お姉さんです。

  5年生のみんな、ありがとうねぇ!!

                    (学校長)

しっかり給食を食べてくれているかな? 〜給食調理員さん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
「ちょっと、3年生の教室に行ってきます。」
「エッ???」


子ども達がしっかりと給食を食べているか、教室を回ってくれているんです。「はじめて??」と確認すると、「1年生の教室は毎日行ってるで。」とのこと、知らぬこととはいえ本当に失礼しました。



調理員さんにとって、
自分たちが作った給食をおいしそうに食べてくれる子ども達の姿を見ることは本当にうれしいだろうと思います。
また、子ども達にとっても、こうして、毎日調理してくれている調理員さんが、自分たちの教室まで足を運んでくれることは本当にうれしいことですね。


〇「写すんならアップにしてや」
   と言われましたが、これぐらいで勘弁してください(笑)


                        (学校長)



木曜日の朝は児童集会 〜後期運営委員の紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
   
 
木曜日の朝は児童集会。
  今朝は本当に久しぶりに体育館での集会です。
 
 
今日は、「後期運営委員」の紹介。
  壇上に登り、一人ひとりの抱負を力強く宣言してくれました。


 〇後期運営委員のみなさん、頑張ってくださいね。


                    (学校長)


子ども達の可能性は無限大 〜3年3組英語授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日は、午後からの出張のためアップできなかった3年生の英語授業。


  Hello Hello, What's your name ? What's your name ?

3年生でも、
日本語の説明は一切なし、でも子ども達は全く物おじせず、食いつくような瞳でネイティヴの英語にチャレンジです。


今日は、「名前の聞き方」に続き「数の聞き方」の学習です。
目で文字を追うことがないので、頼りになるのはヒアリング、自分の耳だけです。でも、すごいなと感心するのは、挑戦する子どもの意欲、多少間違っていようが意に介せず、どんどんどんどん積極的に取り組んでいます。


  〇子ども達の可能性はまさに無限大!!!


たっぷりと時間をかければ、大きな成果が上がりそうなのですが・・・
各クラス年6回、はたしてどこまで浸透するか???


                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

学校だより

研究

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

各種案内

学校協議会