1年生「国語」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生も2学期になると「文」「花」など日常生活でよく使う漢字が出てきました。 書き順をしっかりと身につけることが今後の漢字学習の基本になります。 深江っ子ウオーキング4![]() ![]() ![]() ![]() 班全員でなわとびをクリアしなければなりません。 失敗しても何度もがんばってチャレンジしていました。 「クリア!よかったですね。」 深江っ子ウォーキング3
お弁当が終わったら、各学年にわかれて広い広いグランドで遊びます。「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」など楽しい遊びを工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 深江っ子ウォーキング2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 深江っ子ウォーキング1
遠足日和の中、全校遠足「深江っ子ウォーキング」に出かけました。
たてわり班でオリエンテーリングをした後大阪城公園でお昼ごはんです。班ごとに集まって食べています。 午後からは、各学年にわかれて活動します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |