給食(3/15)
今日の給食は、食パン、りんごジャム、ピリからあげ、中華スープ、ほたて貝と野菜のいためもの、いちご、牛乳です。
今日は、6年生の卒業をお祝いする、「卒業お祝い献立」です。 6年生は小学校で約1100回も給食を食べてきました。食べものの命と、給食に関わってくださっている人たちの心をいただいて、みなさんの体も大きく成長したと思います。 今日は1〜5年生のみなさんも、6年生の卒業をお祝いする気持ちで、おいしくいただきました。 ![]() ![]() 図画工作科![]() ![]() マグネットやら小物入れ、置物、写真たて・・・ 自分たちで作りたいものを作っています。 素敵な作品がたくさんできあがってきました。 ![]() ![]() よみきかせ
朝のよみきかせに来ていただいている川辺さん。
今日が今年で最後でした! 川辺さんからは最後に、中学生になるみんなへのメッセージをいただきました! そして、6年1組のみんなからも「お世話になった人」川辺さんにお手紙を渡しました! 川辺さん、ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで、あと・・![]() ![]() 『卒業式まであと「4日」 みんなですてきな思い出をつくろう』 最後のテスト
今日は算数科の最後のテストをしました!
中学生になったら範囲も広くなってもっと大変!みんながんばれー! ![]() ![]() |
|