第22回卒業証書授与式挙行(1)
3月14日、第22回卒業証書授与式が多く来賓の皆様、保護者の皆様のもと盛大に挙行することができました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。校長先生からは「夢を抱く、勇気を持つ」PTA会長からは「期待」をキーワードに式辞と祝辞がありました。在校生代表からは「先輩方が築いた歴史と伝統を継承する」、卒業生代表からは「絆」をキーワードに家族、先生方、友に感謝し、最後は「私たちが見上げる空がどこまでも続き、輝いている限り、力強く一歩一歩、晴れ渡った未来に向かって歩んでいきます」と覚悟と決意を述べてくれました。第22期生の皆さん、本当におめでとうそしてありがとう。
【学校教育活動のお知らせ】 2017-03-14 15:41 up!
体育館に校歌レリーフ登場!
3月13日、卒業式の予行練習の終盤にサプライズを企画しました。今年度卒業する第22期生の卒業記念として校歌のレリーフが贈呈されました。PTAのみなさん、ありがとうございます。天満中の卒業生は昼・夜の生徒を合わせて今年度で2919名になります。校歌はこれまでの卒業生、これからの入学生に歌い続けられるものです。体育館にレリーフが登場した時は「わぁー」と大きな歓声が上がりました。その後、全校生徒で校歌を3番まで熱唱しました。その歌声は天に満ちたことでしょう。
【学校教育活動のお知らせ】 2017-03-13 14:23 up!
卒業式予行練習
3月13日、3・4限目は全校生徒による卒業式の予行練習を本番通りに行いました。卒業生が名前を呼ばれた時のしっかりした返事と歌声は本当に素晴らしいものでした。いよいよ第22期生の卒業式が明日に迫りました。卒業生が主役ですが、一人一人が家族や先生方、職員、支援していただいている地域の皆さんに感謝を述べる日でもありますね。本当にありがとう。
【学校教育活動のお知らせ】 2017-03-13 14:15 up!
卒業生の話を聞こう!公立高校編
3月9日、本日は3年生の公立高校一般選抜の日ですが、公立高校2年生の先輩を本校に招いて、中学2年生対象に「先輩の話を聞こう」公立高校編を開催しました。5名の卒業生が講師役で高校の特色や中学生として今すべきこと、進路を決定するまでの道程を詳しくお話してくれました。聞いている生徒もうなずく場面がみられました。卒業生の皆さん、ありがとうございました。
【学校教育活動のお知らせ】 2017-03-10 08:36 up!
3年生 いよいよ受験最終戦!
3月8日、6限に多目的室で公立高校一般選抜を受験する3年生の事前指導が行われました。ここまで来たらあとは自分を信じてやりきるのみ。校長先生からも、数々のサプライズを見せてきた第22期生だから大丈夫。落ち着いて受験番号と名前をしっかり書きなさいとエールが送られました。いよいよ受験最終戦。これまでの頑張りをしっかり出し切りましょう。
【学校教育活動のお知らせ】 2017-03-08 15:02 up!