6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

玄関を飾るパンジー・ビオラ

冬の定番の花、パンジー・ビオラが玄関のプランターでこんもり咲き誇っています。

ビオラの花言葉は「誠実」「信頼」だそうです。

人間関係を築くうえで、大切な要因ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遅咲きコスモス

12月も半ばに差しかかろうとしていますが、本校玄関右手の花壇には、コスモスが蕾(つぼみ)をつけて順次花を咲かせています。

開花時期はは6月から11月頃、見ごろは7月から10月と言われていますが、12月でも咲くものなのですね。

コスモスの名前は、「kosmos(美しい)」というギリシャ語に由来しているそうです。花びらが整然と並ぶ美しい姿をたたえて名づけられたといわれています。

生徒たちも、自分を信じて、自分の花をしっかり咲かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部合同練習

相生中学校のラグビー部が来校し、合同練習をしました。

午後5時で辺りは真っ暗。

ナイターをつけて、寒空の下、子ども達は大きな声を出してがんばっています。
画像1 画像1

冷え込む冬の朝!

朝8時30分の寒暖計を見てみると外気温が摂氏6度と表示されていました。

朝が寒いと起きづらくなりますが、生徒たちは8時25分までには寒さに負けず元気に登校しています。

手洗い・うがいなどで風邪・インフルエンザの予防に努めましょう!
画像1 画像1

コーラス部 小路クリスマス会出場〔12月11日(日)〕

小路地域のクリスマス会が小路小学校の体育館で行われました。
本校のコーラス部がオープニングで出場しました。

地域の方達や小学生の前で、練習してきた成果を思う存分発揮しました。

本校コーラス部は地域の行事にも大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/24 修了式

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域