6年生 茶話会 その1
本日、6年生が茶話会を開きました。
グループごとに様々な出し物を用意し、みんなで楽しみました。 PTAの方々のご協力もあり、とても素敵な茶話会になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習 その2
こちらも練習の様子です。
声の大きさやタイミング、歌い方、立ち方、歩き方、座り方などどの場面でも一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習 その1
卒業式が近づいてきました。
本番に向けて、5・6年生の児童は一生懸命頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七輪体験
昔のくらしを体験すべく 七輪体験を行いました。
炭をおこして… おもちひとつやくためにも1時間近くかかります。 「昔は大変だったんだなぁ」とみんな感じました。 でも、苦労してやけたおもちの味は・・・ 子ども達に聞いて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字の学習![]() ![]() ![]() ![]() 「世界」「幸せ」「妹」「遠足」「犬」・・・ 最後は自分の選んだ文字。 しっかり集中して書けました。 |
|