新転任(10月11日)
5年生、6年生の習熟度担当として、新転任の講師の先生が今日から来られました。
学級や学年で自己紹介をしてもらい、子ども達は新しい先生に興味津々な様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団 解団式(10月7日)
応援団の解団式がおこなわれました。
校長先生や担当の先生達からの一言、応援団長からの一言、それぞれの思いを応援団のみんなは真剣に聞いていました。今までのがんばりを称えた努力賞の賞状を一人ずつ受け取り、最後は応援団全員の「押忍!」のかけ声で解団式は締めくくられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜3年生 オリニフェ活動(10月6日)
オリニフェの活動では、花の名前や季節の言葉などを学習しました。
また、来週からオリニフェ発表会にむけての練習をしていくということを知らされ、子ども達は意欲を高めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室(10月6日)
昨日の図書ボランティアさんによる図書開放に続いて、各学級でも図書室の使用が始まっています。
パソコンでの図書管理、バーコードを読み取っての本の貸し借りなどに子ども達は驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室開放(10月5日)
今日から図書ボランティアさんによる、図書開放が再開されました。
2学期になってからの初めての図書開放ということもあり、100名をこえる子ども達が休み時間に集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|