学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

応援団あいさつ運動(9月15日)

応援団の児童によるあいさつ運動が毎朝おこなわれ、元気なあいさつが校内で聞かれます。
このあいさつ運動は、応援団の児童が自分たちで考え、自発的におこなっているものです。「運動会にむけて気持ちを高めていこう」という応援団の熱い気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 個人走練習(9月14日)

運動会での個人走にむけて、4年生は練習をがんばっています。
一生懸命走るだけではなく、友だちが走っているときに大きな声で応援する姿も見られ、とてもいい雰囲気で練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 ダンス練習(9月14日)

今日から運動場で1年生と2年生のダンスの練習がはじまりました。
今まで講堂で練習していた雰囲気とは違った中でしたが、みんなダンスを一生懸命に踊ったり、隊形移動をすばやくしたりして、とてもがんばる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校職場体験(9月13日)

加美南中学校から職場体験として、今日から三日間「先生体験」「管理作業員体験」をしに中学生が来ました。
子ども達は中学生のお兄さん、お姉さんとすぐに仲良くなって、話したり遊んだりして楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 ダンス練習(9月12日)

1年生と2年生のダンス練習の様子です。曲にあわせて上手にダンスをし、みんな楽しんで活動しています。最初の頃に比べてずいぶんとうまくなり、いつも一生懸命練習に取り組んでいる成果が日々あらわれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

本校の方針等

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

加美東小学校のあゆみ