TOP

環境教育(3月21日)

 此花区役所のお世話で、大阪科学技術館の方々を講師に招き、1年生を対象に「私たちのまち このはな 〜環境とエネルギー編〜」をテーマに環境教育をしていただいた。
 内容は、はじめに「此花区の歴史と河川」について、「日本のエネルギー事情と発電のしくみ」について話を聞き、その後、6か所用意していただいた各ブースを回り、それぞれ体験した。
 各ブースの内容は次の通りです。
(1)手回し発電等による発電体験
(2)風力・太陽光発電体験
(3)水力発電体験
(4)水素エネルギー体験
(5)燃料電池自動車見学、車の排気ガス分析
(6)蓄電、静電気体験
 生徒は普段の授業とは一味違った実験に、大変興味を持っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(3月21日)

 今年度、今日で給食が最後です。2年生の様子を掲載します。
 本日のメニューは、「鮭のムニエル」・「ミートソーススパゲッティ」・「キャベツとコーンのサラダ」・「ほうれん草のソテー」・「米飯」・「牛乳」でした。美味しかったです。(担当:川本)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子(3月21日)

画像1 画像1
 1年生は毎日「みそあじ」という学年通信を配布しています。「みそあじ」とは「み:身だしなみ」「そ:掃除」「あ:あいさつ」「じ:自律」という言葉の頭文字をとって名づけられました。学年全体のおもいです。その1年生の学年通信から学年の様子を抜粋して掲載します。

 3月18日(土)、土曜授業が行われました。1・2時間目が通常の授業参観で、3時間目は1・2年合同の弁論大会でした。3学期の土曜参観ということもあって、朝から見に来てくれる保護者の方は少ないと予想していましたが、1時間目の授業から熱心な保護者の方が来てくれていました。2時間目になると、クラスによっては、教室の後ろが参観の保護者でいっぱいになっていました。保護者の方の熱い視線を受けて、いつも以上に集中して頑張っている人が多かったですね。3時間目の弁論大会にも、たくさんの保護者の方が見学に来てくれたので、準備していた椅子の数では足りず、急遽、座席を追加したほどでした。1年生の学年代表の3人(1組の内藤さんと下谷さん、3組の栫さん)は2年生の代表に負けないレベルの高い発表をしてくれました。話を聞く姿勢も本当に素晴らしかったと思います。(担当:若月)

弁論大会(3月18日)

 3月18日、土曜授業を実施しました。2時間授業を行った後、弁論大会を体育館で行いました。昨日までに各学年で予選会を行い、学年代表3名を選出し計6名による発表が行われました。
 学年ごとに「グランプリ(最優秀賞)」、「優秀賞」、「敢闘賞」の3名を決めます。審査委員は各学年の学級委員長と、1・2年所属の先生と校長先生です。
 審査方法は、内容5点、話し方5点の合計10満点で採点し、審査委員の合計で決めます。
 各学年の結果は、次の通りです。
1年生
「最優秀賞」1組 内藤奈々花さん「ネットでの気持ち」
「優秀賞」 1組 下谷 碧 さん「忘却は罪である」
「敢闘賞」 3組 栫 凜音 さん「命の大切さ」
2年生
「最優秀賞」2組 筒井 涼葉さん「センスのかたち」
「優秀賞」 3組 小坂 圭祐くん「悲惨な事故が起こる前に」
「敢闘賞」 3組 寺村優莉奈さん「幸せ」
 みなさん、立派に発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子(3月18日)

画像1 画像1
 3月17日(金)、学年全体の雰囲気が朝から、いつもより明るい感じがしました。それもそのはず、5時間目には委員長が中心になって企画してくれた『お楽しみ会』があったからです。1〜4時間目の授業が終わり、給食の時間でしたが、準備も食べるのも、いつもの集中力ではありませんでした。昼食後、5時間目の予鈴までに体育館前に集合整列完了の予定でしたが、予鈴の5分前には体育館に入場できました。体育館に入ってからは、委員長が中心になって運営してくれました。先生たちは見守っているだけでしたが、みんなが協力的に動けていたので、どの種目もスムーズに進めていました。全員が全力で楽しめるところが、この学年のすご過ぎるところだと思います。少し時間は延長しましたが、本当に楽しい時を過ごすことができました。2年生に向けて良い形で生徒主催の行事を終わることができましたね。(担当:若月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室