TOP

1年生の様子(12月2日)

 12月1日(木)、期末テスト3日目(最終日)でした。1時間目が数学、2時間目が社会、3時間目が保健体育でした。テスト勉強で蓄積された疲れはあるものの、「今日が最終日だ♪」という嬉しさの方が勝って、元気な顔をしている人が多かったように感じました。ほとんどの人が、ラストの保健体育のテストまで気を抜くことなく、一生懸命に頑張れていました。
昼からは、小学6年生の体験入学が行われました。来年の4月に春日出中学校に入学してくる3校(西九条小・梅香小・春日出小)の小学6年生が中学校の授業とクラブを体験しました。みんな目をキラキラさせながら、張り切って頑張っていました。きっと、1年生のみんなも昨年、同じような目をしていたはず。中学校生活が半年を越えて、慣れが出始めている人も、1年前の新鮮な気持ちを思い出して、充実した中学校生活を送ってほしいですね。(担当:若月)
画像1 画像1

中学校体験入学会-2-(12月1日)

 部活動への体験入部の内容は次の通りです。
サッカー部:基本練習、ミニゲーム
野球部:アップ キャッチボール、フリーバッティングなど
ソフトテニス部:ラケットを使用した個人練習、ペア練習 コートで実戦練習、試合形式
バレーボール部:ボール遊び、対人パス、円陣パス
陸上競技部:陸上に必要な基本的な動きのトレーニング
バドミントン部:バトミントンを楽しむ、シャトルを打つ
吹奏楽部:楽器体験。
美術部:クロッキーお題を書こう!
パソコン工作部:コンピュータを使って作品を作ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校体験入学会(12月1日)

 午前中で期末テストが終わり、午後から春日出・梅香・西九条の3小学校6年生を招き、授業の模擬体験と部活動への体験入部を行いました。
 授業の模擬体験は次の通りです。
国語:漢字の部首について学習し、漢字検定5級に挑戦!
社会:身近なものから、世界を見よう小学校で習う地理歴史の問題をとく。
数学:確認テスト(小学校の計算)、正負の計算(加法・減法)、練習問題。
理科:磁石についての学習。
英語:英語でコミュニケーション。グリーティングカードの作成。
音楽:〜歌、ハーモニーを楽しもう〜
美術:線でアートして楽しむ。
体育:集団行動・基本動作。バレーボール(パス・基本)
技術:コンピュータを使ってカレンダーを作ろう。
家庭:「刺し子体験」小学校で習うなみ縫いでできる課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校給食費12月分の納入について」(12月1日)

 「学校給食費12月分の納入について」を掲載しました。
 「事務室」のタブからご覧になれます。
 保護者の方は、12月12日までにご指定の金融機関にて入金をお願いします。(担当:中橋)

1年生の様子(12月1日)

画像1 画像1
 11月30日(水)、期末テスト2日目でした。1時間目が国語、2時間目が英語、3時間目が音楽でした。1組と3組の試験監督に入りましたが、中学に入って5回目のテストだけあって、ほとんどの人が正しいテストの受け方ができていました。しかし、中には勉強不足で解ける問題が少なかったのかボケ〜っとしている人や、ウトウトしている人もいました。『テスト時間中は最後まで全力で取り組む。』当たり前のことですが適当になっていませんか?慣れからくる間違った行動は直していくようにしましょう。休み時間の過ごし方も見ていましたが、試験監督の先生が「そろそろ教室に入って準備を始めなさい。」と言われるギリギリまで勉強してきたものを再確認している人がいる一方で、友だちとテストとは関係ない話をしている人もいました。時間は全員に平等に与えれれていますが、その使い方で結果は変わってきますよ。(担当:若月)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室