TOP

ベンチづくり

画像1 画像1
昨年度まで使っていた体育大会の入退場門の廃材を使ってベンチを作っています。座り心地はどうかなぁ…。

玉造黒門越瓜

画像1 画像1
地域の方ら戴いたものや、校内で育てた伝統野菜「玉造黒門越瓜」です。学校のあちらこちらに飾っていますのでお立ち寄りの折にご鑑賞ください。

心づかい

画像1 画像1
校長室前に「一言」を掲示しました。心づかい。大切に。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨も明け、暑い夏がやってきました。本庄中学校も本日が終業式で、明日から35日間の夏休みに入ります。
 今日の終業式では、東成警察の方にも来ていただき、お話をしていただきました。交通課の方からは、今年7月から大阪で条例化された自転車保険の話や何か違反等があった場合の講習会の話がありました。交通マナーを守り安全第一でおねがいします。また、少年係の方からは、夏休み気をゆるめれば犯罪等に巻き込まれる可能性があるので気をつけましょうという話もしていただきました。楽しいことが多い夏休みですが、トラブルに巻き込まれないように気をつけましょう。左、中央の写真がその様子です。
 次に表彰もこの機会にされました。ソフトボール部や東成区の生活標語に関する表彰でした。右の写真がその様子です。
 最後に、生徒指導主事の大原先生や校長先生より夏休みの過ごし方等についてお話していただきました。そして、校長先生は、2学期生徒のみなさん全員がこの場で元気に顔をあわせられることを祈っていますという言葉で締めくくられました。
 生徒のみなさんにとって、この夏休みが思い出深い充実した素敵な夏休みになりますように。 

豆ごはんのおにぎり

画像1 画像1
 特別支援学級のみんなでつくった枝豆を使って豆ごはんを炊き、おにぎりを作りました。おいしくできたかな・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31