カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
入学式にむけて・・・
24日 修了式
22日卒業式
13日児童朝会
卒業式 予行
玄関掲示…6年
給食室でも・・・
学年掲示3,4,5年
学年掲示2年
学年掲示1年
今週の給食
6年生最後の調理実習
10日の給食&6年生
9日 児童集会
9日の給食&6年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クラブ発表会2
次に、音楽クラブが楽器の紹介をして、「となりのトトロ」を合奏しました。
3日:クラブ発表会
延期になっていたクラブ発表会、まずはダンスクラブが洋楽にあわせて軽快に踊りました。
3月の体重測定
2日間にわけて、全学年が保健室で体重測定をしました。1年間で大きく成長したことでしょう。
3月の給食
献立
1日:豚肉の甘辛焼き、三色あげ天と野菜の煮物、三度豆のごまあえ、ごはん、牛乳
2日:さばの塩焼き、五目汁、だいこんのみそ煮、ごはん、牛乳
3日:みそきしめん、あっさりきゅうり、清美オレンジ、ライ麦パン、牛乳
地域学習 「いぶし瓦ができるまで」 3年生
地域学習として、「いぶし瓦ができるまで」の工程について学習しました。ウバタニ商店の姥谷さんと阿万瓦の川渕さんが講師として来てくださいました。お二人とも南市岡小学校の先輩です。工場の様子をパワーポイントで見せていただいたり、成形途中の粘土の瓦を触らせてもらったりしました。
6 / 168 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:78
今年度:25044
総数:245196
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/27
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省
子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
ホームページ掲載にかかるガイドライン
ホームページ掲載にかかるガイドライン
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
学校協議会
第1回 学校協議会 報告
全国学力・学習状況調査
27年度学力学習状況調査結果考察
平成25年度「全国学力・学習状況調査」における小学校の結果と今後の取組について
学校教育説明会
教育方針
校時表(案)
今後の教育活動
タイムスケジュール
携帯サイト