カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
平成28年度修了式
入学式に向けて
卒業式の風景 3
卒業式の風景 2
卒業式の風景 1
卒業式に向けて
春がやってきました
読み聞かせ
健康委員会からの表彰
3年生 体育の授業
6年生と遊ぼう
第3回学校協議会について
読み聞かせ(電車図書館)
標語・ポスター表彰
6年生を送る会 2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
読み聞かせ
朝の学活の時間、保護者のみなさんに全学級で「読み聞かせ」をしていただきました。子どもたちは静かにしっかりと聞いていました。上記より4年1組、4年2組です。
1年生フォニックス
1年各クラスのフォニックスの学習の様子です。上記より1年1組、
1年2組です。ABCの基本から音楽に合わせて学んでいます。
6年生 防災教室
5・6限目に6年生が防災教室で学びました。大阪市危機管理室より、自主防災組織力向上アドバイザーを含め4名、淀川区役所から2名来ていただき、地震や津波関係のお話のあと、班ごとに地域マップ作成のご指導をいただきました。最後に各班の代表がまとめの発表をしました。
北ブロック大会 準優勝
11月13日(月)に子供会ソフトボールの北ブロック大会があり、準優勝しました。北区、福島区、都島区、東淀川区、淀川区の各代表2チームのトーナメントでした。第1・第2試合と勝ち進み、決勝戦は接戦で、2対1で惜しくも準優勝でした。最後までよく頑張りました。
大阪市イングリッシュday
11月12日(土)は南高校で大阪市のイングリッシュデーがありました。たくさんののC−netの先生が英語を使った楽しいコーナーを準備してくれます。
本校からは6年生3人と森先生が参加しました。
今年はポケモンを探しながら色々なコーナーを回っています。とても楽しそうです。
21 / 74 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:43
今年度:15830
総数:205575
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度運営に関する計画・自己評価(最終評価)
平成28年度学校関係者評価報告書
平成28年度第3回学校協議会実施報告書
交通安全マップ
平成28年度第2回学校協議会実施報告書
「平成28年度全国学力・学習状況調査」結果
平成28年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
平成27年度全国体力、運動能力、運動習慣調査結果
平成27年度「運営に関する計画」最終評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成27年度学校協議会第1回実施報告書
平成27年度学校協議会第2回実施報告書
学校いじめ防止基本方針
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト