帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

5年社会見学「乾電池工場」 11/17 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日 守口市にある乾電池工場で手作り乾電池を体験しました。身近に使用しているマンガン乾電池作りです。二酸化マンガンを亜鉛缶にいれ、炭素棒を差し込んでいく作り方ですが、子どもたちは慎重に丁寧に製作していました。オリジナルのラベルを貼って完成です。みんなでまめ球を点灯したらとてもきれいで歓声があがっていました。

1.6年作品展鑑賞 11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日 1年と6年生が作品展の鑑賞をしました。初めての鑑賞となる1年生は上級生たちの作品のすごさに驚きをみせていました。6年生は鑑賞態度もよく熱心に鑑賞カードに自分の思いを書いていました。明日は2・3・4・5年生の鑑賞時間があります。また、保護者、地域の方々にも明日18日・あさって19日の二日間、作品を見ていただく予定です。

読書週間大盛況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日から11月9日の読書週間中に多くの子どもたちが図書室に来て読書を楽しみました。その期間に本のひと言感想を書いた子どもたちは『のべ517人』もいました。図書委員会の人たちも大忙しの図書館開放でした。

5年 グランドゴルフ 11/15

画像1 画像1 画像2 画像2
 前日からの雨が上がり、少しグラウンドはぬかるんでおりましたが、地域の皆さんのあたたかいご指導の下、無事グランドゴルフの体験学習を行うことができました。
 子どもたちは、熱心に精一杯グランドゴルフの練習をしていました。すると徐々にボールに魂が宿ってきたかのように、子どもたちのクラブさばきがよくなってきました。とても貴重な楽しい体験ができました。
 ありがとうございました。

あいさつ運動 11/14〜11/19

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、児童会が中心になってあいさつ運動を行っています。登校してくる子どもだちに学校の正門で朝から「あいさつしよう」と呼びかけています。元気のよい声が響いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

非常災害時の措置