交通安全指導
21日(土)に学校公開DAYでした。たくさんの方が参観に来ていただきました。ありがとうございました。
今回、ヤマト運輸の方々にゲストティーチャーに来ていただいて、交通安全指導をしていただきました。1〜4年生は「横断歩道の正しいわたり方」や「車の死角について」を教えていただきました。運転席から見える範囲について、実際に車を使って教えていただいたので、とても分かりやすかったです。みんなが知っているキャラクターも登場し楽しく学ぶことができました。 5・6年生は、実際に自転車を運転しながら「自転車の正しい乗り方」について学習しました。道路の左側を通ることや事故の起こりやすい場所などを教えていただきました。 「読み聞かせ会」
図書委員会では、今日から1月31日まで昼休みの図書館開放の時間に「読み聞かせ会」をしています。
期間中1・2年生を1クラスずつ招待して行っています。 今日は初日、たくさんの1年生が来て、いい雰囲気でした。 廊下・階段を正しく歩こう週間
16日から「廊下・階段を正しく歩こう週間」がおこなわれています。昼休みにピロティと階段の前で児童会のみなさんが、自分たちで作ったオリジナルの掲示物を持って呼びかけています。外で思いっきり遊んだあと、廊下・階段を走ってもどろうとする人たちに「危険ですから走らないように」「廊下・階段は歩きましょう」と声掛けをしていました。
運動委員会発表 18日(水)
2月に「かけ足週間」がおこなわれます。その前に運動委員会のみなさんが、今朝の児童集会で走り方についていろいろ教えてくれました。劇をしながら走るときの注意点やコツを分かりやすく発表してくれました。その後質問コーナーがあり、わからないことがある人が手を挙げて聞いていました。寒さに負けず体力づくりに取り組んでほしいですね。
「昔遊び」体験をしました。
17日(火)に1年生が、地域の方々にゲストティーチャーとして来ていただいて、「昔遊び」の学習をしました。けん玉・あやとり・お手玉・コマ回し・缶ぽっくり・ゴムとびと子どもたちが、あまり経験のない遊びを体験することができました。ありがとうございました。
今年も、手作りのパラシュートのプレゼントをいただきました。 2月の終わりごろには、地域の幼稚園や保育所のお友だちに、昔の遊びを教えることができるように、自主練習をしていきます。 |
|