平成29年3月21日の給食![]() ![]() いわしのフライ みそ汁 焼きのり ごはん 牛乳 でした。 6年生にとって今日が小学校最後の給食でした。 6年生は給食室に給食を取りに来た時、調理員さんに「6年間ありがとうございました」と感謝を伝えていました。 中学生になってからもしっかり食べて成長してほしいです。 平成29年3月16日の給食![]() ![]() 豚肉のごまだれ焼き みそ汁 菜の花のおひたし ごはん 牛乳 でした。 春の食べ物の菜の花が登場しました。 苦みが少なく、かつお節をかけているので 子どもたちにも食べやすかったと思います。 平成29年3月15日の給食![]() ![]() 【卒業祝い献立】 ピリからあげ 中華スープ ほたて貝と野菜のいためもの いちご 食パン りんごジャム 牛乳 でした。 今年のお祝い献立は中華でした。 いつもよりも一品多いので調理員さんは一生懸命作ってくれました。 平成29年3月14日の給食![]() ![]() ポークカレーライス 金時豆と野菜のサラダ プチトマト 牛乳 でした。 ポークカレーライスにはラッキーにんじんが入っています。 写真にもハートの人参が写っています。 子どもたちは、朝から「今日はカレーライスだ!」と楽しみにしていました。 平成29年3月13日の給食![]() ![]() さけのしょうゆバター焼き あつあげとじゃがいもの煮もの はくさいのおひたし ごはん 牛乳 でした。 さけのしょうゆバター焼きは、初めて登場の献立です。 さけと一緒に焼いたキャベツが柔らかくておいしかったですよ。 |
|