命を見つめて2年生ではざりがに。 3年生ではモンシロチョウ。 5年生ではめだか。 等等・・・。 生き物の他にも、学習園では植物を育てて観察しています。 子どもたちには、命あるものに触れて、命の大切さを感じてほしいと思います。 4年生が飼育しているカブトムシは、長い間幼虫として土の中で眠っています。 成虫としてさなぎからやっと出て来ても、次へ命をつなぐと死んでしまいます。 生き物に触れることで、生を受けること、死んでいくことの意味を、考える機会をもたせたいと思います。 【4年】 ことわざブックを作ったよ!(7/14)いろいろなことわざの意味を調べ、ことわざの意味に合った文章も作りました。 グループの友だちと協力して、素敵な「ことわざブック」が出来上がりました。 知っているようで知らなかったことわざ。 これからも、いろいろな言葉に興味を持ってほしいと思います。 【2年生】 プールで泳ぐ絵を描いたよ!(7/14)クレパスで、自分の様子を大きく描いてから、プールの水を水彩絵の具で表現しました。 水に入る前や一生懸命泳いでいる様子等を、思い思いに描いていました。 【6年】社会見学〜平和と歴史を学ぶ旅〜ピースおおさかでは、大阪大空襲を経験された方の紙芝居を聞いたり、戦時中のくらしについての展示品を見学したりしました。当時の様子を詳しく知ることができ、子どもたちにとって、貴重な経験になったと思います。子どもたちの感想の中には、「戦争はとても悲惨なもの。絶対に繰り返してはいけない。だけど、今も世界では戦争により苦しんでいる人がいる。わたしたちに何ができるのだろう。」など、今の社会に向けた思いをしっかり書けているものがありました。 歴史博物館では、社会科で学習しているよりも、より詳しい内容の史料を見ることができ、興味関心を強くもって楽しく見学できていました。2学期以降の社会科に生かしていってほしいです。 早いもので、もう1学期が終わります。子どもたちはまだまだ伸びていけます。このような社会見学一つでも、学び多きものにして、自分の力にしていってほしいです。そして、さらなるステップアップを期待しています! 給食(7/13) |