★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

卒業式

画像1 画像1
本日の卒業式、ありがとうございました。
天候にも恵まれ、子どもたちも本当に頑張り、素晴らしい式でした。
それも、これまでのお家の方々や地域の方々のご協力のおかげです。
ありがとうございました。

卒業式前

画像1 画像1
朝に教室で最後の調整。

よし!
声もばっちり!

3年生に向かって!!(#^.^#)

明日は、卒業式です(*^_^*)

2年生から6年生へ「卒業お祝いメッセージ」をつくりました・

2年生は、明日はお休みですが、

3年生に向けてしっかり準備をしてほしいと思います(#^.^#)
画像1 画像1

小学校最後の給食

小学校最後の給食。
今日は『おいC(しー)』『たのC(しー)』『なかよC(しー)』な給食に!
Cの形の席にしました。

最後の給食もみんなで美味しくいただきました!

「ごちそうさまでした!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3/21)

 今日の給食は、ごはん、いわしのフライ、みそ汁、焼きのり、牛乳です。

 いわしは青背の赤身魚の一種で、良質のたんぱく質の他に、脂質、カルシウム、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや、抗酸化作用のあるビタミンAなどのいろいろな栄養素を含む魚です。

 特に脂質には、血液凝固を抑制して血の流れをよくし、生活習慣病の予防につながるDHA(ドコサヘキサエン酸)や、EPA(エイコサペンタエン酸)を多く含んでいます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業 離任式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016