3B卓球大会
西中学校では、グラウンドで野球の公式大会、体育館では、3ブロックの卓球大会が繰り広げられていました。
3年生も応援に駆け付け、出番を待っています。 そして、1年北岡君が、二回戦に登場しました。 巧みなサーブで相手をほんろうします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春めいたグラウンドでは
ソフトテニス部が練習、ソフトボール部が試合を行っています。
春のようで寒くなく、外も快適です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18日(土) 部活動日和
とても良いお天気に恵まれました。
まさに、部活動日和です。 野球部、卓球部、ラグビー部、バスケットボール部、バドミントン部は試合に、本校で、ソフトボール部、男子バレーボール部が試合を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室![]() ![]() 「タバコの害」をはじめ、人体に恐ろしい影響を与える「薬物」。芸能界などごく一部で・・・という他人ごとではなく、中学生をターゲットとした事件も発生しています。 「アカンもんはアカン」。肝に命じなければなりません。 ![]() ![]() 本日の給食 その2
本日のメニューは、「しらすご飯」「豚肉のしょうが焼き」「ひじきの煮物」「デコポン」と「みそ汁」でした。
しらす。釜揚げは最高ですね。天日干しすると「ちりめんじゃこ」。 ともに、ご飯にかけて食べると絶妙です。 ![]() ![]() |
|