2年生合唱コンクール
2月17日(金)午後1時30分より、体育館で
2年生合唱コンクールが実施されました 課題曲は、「この星に生まれて」 この曲は、卒業式で卒業生を迎えるときに歌う歌です 最初のクラスから、とても迫力のある合唱が体育館に響きました 自由曲は、クラスのカラーが出ていました 1組「花は咲く」 2組「HEIWAの鐘」 3組「心の瞳」 4組「COSMOS」 5組「道」 6組「自分らしく」 クラス紹介も、大変すばらしい発表でした 金賞3組 銀賞5組 銅賞1組でした どのクラスもすばらしい合唱でした 最後は、先生から歌のプレゼント 曲は「世界に一つだけの花」 みんな、大歓声でした ![]() ![]() ![]() ![]() 献血のお知らせ〜PTA成人教育委員会〜
2月18日(土)10時〜16時まで
格技室で、献血を行います 保護者のみなさま、是非御協力いただきますよう お願いいたします なお、昼休みは12時〜13時です クリスマスローズが咲きました![]() ![]() 中庭のクリスマスローズが、花を咲かせています 春に向けて、花のリレーが続いています みんなは、いくつ小さな春を見つけられたでしょうか? 2年生数学証明〜平行四辺形であることを、証明しよう〜![]() ![]() ![]() ![]() 前時に学習した、平行四辺形の4つの条件を活用して 証明していきます どの条件を使うかは班で自由です タブレットを活用して 図形に色をつけたり 補助線を書き込んで、みんなで話し合います これがいいんじゃない? たくさん、意見が出ます 悩んでいる人に、わかった人が証明仕方を教えてあげたり 活発に協働学習が進められています 証明って、みんなで解くと楽しいですね 3年生家庭科〜リンゴとサツマイモのコンポート作り〜![]() ![]() ![]() ![]() 幼児のおやつ作りで、リンゴとサツマイモのコンポートを調理実習をしました 元気アップボランティアの方も、1年生の時から調理実習やミシンがけの授業などで入ってくださってるので みんなとの息もバッチリ! アドバイスいただきながら、班で協力して 楽しく取り組めました 最後は、おいしいおやつに舌鼓 自然な甘さにびっくりです |