〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/27 2年生「学年集会」がありました。

明日の文化祭を控えて、2年生では、朝の学年集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 速報値「学校アンケート(保護者対象分)」−高い評価をいただきました。

先般、お願いしておりました学校アンケートのうち、保護者の皆さまからいただいた回答につきましてその一部をお知らせいたします。このうち、重要な基本的生活習慣の問いにつきまして、その家庭回答状況をお知らせします。本校は保護者の皆さまの協力の下、高い評価を得ることができました。ありがとうございます。
*回答数値は肯定的回答(そう思う・だいたい思う)です。

◎子どもたちは、学校生活を楽しんでいる。 85%
◎落ち着いて学校生活を送っている。 84%
◎あいさつや言葉遣いができている。 81%
◎学校の決まりを守っている。 89%
◎生徒会や部活動に積極的に参加している。 86%
◎宿泊行事や文化祭、体育祭が充実している。 80%

この回答値は、年々上がってきており、子どもたちの意識変化が分かります。これも家庭の皆さま方のご協力と理解によるところが大きいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 今週 生徒会 「ユニクロ 服のチカラプロジェクト」古着回収が始まっています。

生徒会では呼びかけていました「ユニクロ 服のチカラプロジェクト古着回収」が始まりました。登校時に、正門のところに箱を用意し入れてもらっています。ぜひ協力お願いします。近隣の方や卒業生の皆さんもどうぞご協力ください。日中は職員室で受け取りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 3年生「学年集会」

水曜日、3年生学年集会の日です。今日は読書の読み聞かせを体験しました。子どもたちも静かに聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 「第38回文化祭のお知らせ」と「合唱リハーサル」2

今日は、ステージで実際に声を出して、演奏との歌合せです。どのクラスも大きな声で歌っています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 オーストラリア派遣(30日まで)
3/27 春季休業 元気アップ学習会
3/28 元気アップ学習会

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト