11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

5年生 6年生に贈る「漢字」は? (2月21日)

5年生の国語の学習の様子です。

このクラスでは、今日から「六年生におくる字をすいせんしよう」という単元に入りました。

入学から今までの六年生とのかかわりからイメージされる漢字一字を決めます。そして、その字の成り立ちや、なぜその字を選んだのかの理由などを推薦文にまとめ、良さが伝わるように構成を工夫してスピーチ(発表)するそうです。その後、たくさん推薦された漢字からみんなで一字に絞るそうですす。

今日は、各字が漢字を決め、成り立ちを漢字辞典を使って調べるところくらいまで進みました。どんな漢字に決めたのか、お家で聞いてみてあげてください。


最後に残る漢字は何かな・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (2月21日)

今日の給食メニューは、
 ・まぐろのしょう油マヨネーズ焼き
 ・豆腐のみそ汁
 ・茎わかめの佃煮
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は4年生の様子です。

まぐろのしょう油マヨネーズ焼きは、2cmほどの一口大の角切りのまぐろをしょう油とマヨネーズで下味をつけた後、焼いています。子どもたちはマグロ大好き、マヨネーズ大好きです。お替りの列の長くなっていました。

茎わかめの佃煮は、子どもたちもあまり口にしない食材・料理でしたが、佃煮だけあってしっかりと味がついていて、ごはんのおかずにピッタリでした。給食室自家製です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 版画の多色刷り (2月21日)

6年生の版画制作の様子です。

このクラスでは、彫りの終わった児童も多くおり、今日は色入れ作業をしていました。

絵具を使っての多色刷りということで、部分ごとに絵具を1色版画に塗り、画用紙をかぶせ、バレンで押さえるという作業の繰り返しです。

一作業、一作業、とても丁寧に行っていました。
画用紙には、少しずつ絵が出来上がっていきます。過程がとっても楽しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 全問正解かな? (2月21日)

4年生の国語の学習の様子です。

このクラスでは漢字の復習で、PCスライドで先生が作成した「3年生で学習した漢字」を大型モニタで映し出し、「読み」をノートに書いていました。

今日は、20問が出題されました。さあ、満点だったのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新ニコニコ新聞(2月号) (2月20日)

新聞委員会さんが発行の「豊新ニコニコ新聞」が、2階段1階の掲示板に貼り出されています。

今回の特集記事は、各学年とも「1年間の思い出」をインタビューと、1年生は「たこあげ」、2年生は「かけ足週間」、3年生は「今昔館への社会見学」、4年生は「科学館への社会見学」、5年生は「NHKへの社会見学」、6年生は「キャリア教育」についてです。

みなさん、読みに行ってくださいね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 PTA役員会・実行委員会
春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他