【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

花言葉 「ヒヤシンス」

画像1 画像1
 明治時代は「風信子」と書いて「ハヤシンス」と読んでいました。
 アジア原産のユリ科ヒアシンス属の球根植物です。
 花言葉は「スポーツ」「遊戯」です。
 開花の時期は4月ですが、今から花が咲き始めます。大きな球根なので特に手入れは必要なく、大きな花を咲かせてくれます。このような水栽培も可能です。
いつも、校長室前のお花で安らぎと潤いを与えていただきまして感謝申し上げます。「ありがとうございます。」(学校長)

1年 「6年生を送る会」練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日3時間目の「6年生を送る会」の練習を1年生がおこなっています。しっかりと大きな声で発表ができるようにみんながんばっています。

3月1日(水) 1年 国語 「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スイミーは さけんだ。「そうだ、みんな いっしょに およぐんだ。うみで いちばん 大きな さかなの ふりを して。」
 一年生の国語の様子です。「スイミー」の音読を始めています。順番に交替で音読をしていますが、担任より今のところはどうだったかなあ?情景を浮かべながら、理解が深まるように子どもたちの創造力を働かせています。
 また、ご家庭でも「スイミー」の音読を聞いてあげてください。

2月28日(火) 3年 体育 「サッカー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育「サッカー」の様子です。グランドに真っ白なラインが引かれています。これまで、パスやドリブルの練習をしてきましたが、今日は楽しみにしていたゲームです。お天気にもめぐまれ、校庭せましとボールを追いかけていました。

2月27日(月) 全校朝礼

校長講話(要旨)

 みなさん、おはようございます。
 はやいもので、明後日から3月です。3学期も残りひと月となりました。
 3学期の始業式で「3学期は学年のまとめの学期です。しっかりと学習して次の学年にそなえましょう」とお話したことを覚えていますか?
 6年生はもう少しで中学生になります。とても大切な小学校最後の学期になります。みんなで小学校生活が良い思い出になるようにしてください。
 今日は校長先生がみなさんと同じ小学生のころ、今はもう85歳になりますが母親からよく言われたお話をします。
 「人のふり見て、わがふり直せ」です。簡単に言うと、立派な行いを見たり、気持ちのよい言葉を聞いたらその人のまねをしなさいということです。でも、反対にあんなことをしたら、言ったらいけないと思うようなことは自分はまねしないように努力しなさいということです。
 この言葉のおかげで、校長先生は今でも自分の行いを振り返ることができるのだと思います。
 皆さんはどうですか?友達の良いところや悪いところを見て、自分の行動を直したり、見習ったりしているでしょうか?美しい言葉や、正しい行動を見たり聞いたりしたら、その人をお手本にしているでしょうか?
 学年末の残り少ない期間ですが、改めてそう心がけてほしいと思います。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31