★【南港緑小学校】は、平成29年度末をもって閉校いたします。これまで、本校ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます!★

5年生 おいしいお米になあれ

画像1 画像1
 今、5年生が収穫した稲を干しています。おいしいお米になるよう願いを込めて、5年生が作業しました。

4年生 図工 11月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、図工の時間に「シーサー作り」をしました。粘土を使って、とっても個性的で素晴らしいシーサーができあがりました。今日から乾かして、保護者の皆様に見ていただく日を待ちます。ぜひ、表情豊かな作品を見てください。

今日の給食は 10月31日(月)・11月1日(火)

画像1 画像1
 10月31日(月)の給食は、【鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかひじき、ご飯、牛乳】でした。
 11月1日(火)は、【赤魚のしょうゆだれかけ、おおさかしろなのごまあえ、みそ汁、ご飯、牛乳】でした。
 「おおさかしろな」は、『なにわの伝統野菜』の1つです。『なにわの伝統野菜』の基準は、まず、おおむね100年前から大阪府内で栽培されてきた野菜であることです。大阪は江戸時代「天下の台所」と呼ばれたように、古くから食文化が栄え、その食文化を支える大阪独特の野菜が多数ありました。しかし、戦後、農産物の生産性を上げるための品種改良や農地の宅地化、食生活の洋風化が進み、地域独特の歴史や伝統を有する品種が次々に店頭から消えていきました。近年、こうした伝統ある野菜を見直そうという機運が高まってきています。今日は、その『なにわの伝統野菜』の1つ「おおさかしろな」が給食に登場しました。その他の「なにわの伝統野菜」を知りたい方は、こちらをご覧ください。(ここをクリックhttp://www.pref.osaka.lg.jp/nosei/naniwanonousa...

あいさつ運動 11月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、2学期の『あいさつ運動』が始まりました。「あいさつで つながる 緑っこ』を合言葉に、一日の始まりを元気なあいさつで迎えます。

6年生 グループワーク 10月31日(月)

画像1 画像1
 今年度の南港緑小学校の授業研究の主題は、「自分も大事、友だちも大事、緑っ子 〜自尊感情を高め、お互いに支え合い協力し合える集団の育成をめざして〜」です。様々な場面で、集団作りの研究を進めています。
 今日は、6年生で研究授業を実施しました。課題が出され、グループで解決していきます。グループのメンバーは、各自異なったヒントカードを持っています。今日の課題は、難易度が高いものだったのですが、どの班も協力して、活発な意見交流ができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害時および臨時休業等の対応について

学校いじめ防止基本方針

学校だより

ほけんだより

学校評価

学校協議会

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援