祝 ご卒業 その1
本日、3月14日(火)の午前中に皆様のご支援、ご協力を頂きながら梅香中学校第66回卒業証書授与式を滞りなく終えることが出来ました。ありがとうございました。第66期生173名の子どもたちが本校を巣立っていきました。寂しい気持ちでいっぱいですが、社会への大きな一歩を踏み出した子どもたちが、これから様々な場面で活躍をされること期待しています。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。頑張ってください。そして、卒業生の保護者の皆様へ、お子様のご卒業、心よりお祝いを申しあげます。今まで本校教育にご理解とご協力を頂きましたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。今後も親子の絆、家族の絆を育まれますようお祈りいたします。最後になりますが、小学校の校長先生をはじめ、ご来賓の皆様、ご多用な中、多数ご臨席を頂きましたことにお礼申しあげます。ありがとうございました。これからも卒業生が地域で、お世話をおかけすることがあるとは存じますが、温かいご支援とご指導をよろしくお願い申しあげます。
明日は、卒業式です・・・
いよいよ明日、3月14日(火)は卒業式です。お天気が少し気になりますが、皆さんの思いや願いで、すばらしく思い出に残る卒業式になることを強く期待しています。第66回卒業証書授与式は本校体育館で挙行いたしますが、保護者の式場への開場は9時15分からとなります。式前に在校生の事前指導が体育館でありますので、ご理解ください。なお、9時45分までにお席につかれますようご協力いただければ幸いです。開式は10時となっています。
式は厳粛な中で執り行われます。携帯電話やスマートフォンなどの電源はお切りになるか、マナーモードでの設定にご協力ください。また、南海トラフ巨大地震など不測の事態には全体指示に従い速やかに行動いただきますようご理解とご協力を重ねてお願いします。 式次第 1 開式のことば 2 国歌斉唱 3 大阪市歌斉唱 4 校歌斉唱 5 学事報告 6 卒業証書授与 7 校長式辞 8 PTA会長祝辞 9 在校生代表送辞 10 卒業生代表答辞 11 卒業の歌 斉唱 12 「蛍の光」斉唱 13 閉式のことば 卒業式練習&新入生学用品販売日について!
本日、3月10日(金)3年生は午前中、体育館で卒業式の練習を行い、午後からは学級委員長を中心に、レク大会と思い出の映像を楽しみました。また、卒業アルバムにサイン交換をする光景は、いつの時代も同じですね。さて、週が明けて、13日(月)はリハーサル、14日(火)は卒業式です。思い出に残る立派な卒業式に一人ひとりの力でしていきましょう。
明日11日(土)は、新1年生の体操服等の学用品販売日となっています。午前10時から12時まで、本校購買部にて行っています。よろしくお願いします。なお、明日の販売日にご都合がつかない方は、後日の対応となりますのでご理解ください。 2年生職業講話 その3保育士の仕事内容について、その保育園を卒業した生徒のことを、今でも鮮明に覚えていますというエピソードを通じて、保育士としてのやりがいなど、パワーポイントを用いて、非常にわかりやすく伝えてくださいました。また、実際に、保育士になるためにはどのような学校へ行ってどんな授業を受けるのか、試験についてなども教えていただきました。 添乗員(JTB西日本) 旅行は、そのままお客様の思い出になるので、ミスがないよう注意し、責任を持ってお仕事をされているとのお話をしていただきました。また、生徒へのメッセージに、コミュニケーション能力を高めるために、「授業で発言すること、人前でしゃべることを意識してみよう。」というアドバイスをいただきました。 JR運転士(IR西日本) 「時間通りに駅に電車が着く」この当たり前を繰り返すことは大変難しいことである。多くの人の点検と数多くの確認に基づいて列車は今日も走っている。「私たちは褒められることなんてない。お客様を約束の時間に、約束の場所にお連れして当たり前の仕事だから」という言葉にプロとしての心意気を感じました。 2年生職業講話 その2社会人としての振る舞い方や様々な人とコミュニケーションを取る大切さ、働くという「責任」そして、自らの健康維持が重要だということを教えていただきました。 看護師(訪問看護師) 看護師としての仕事の役割。看護の「看」は「手」で、患者を「目」でみる。文字通り患者に接し、世話をすること。信頼関係がないとうまくいかないということを教えていただきました。 消防士(港区消防) いざという時に力を出すために日々厳しい訓練に励んでいることや勇気を出して色々なことに挑戦する大切さを教えていただきました。 |
|