今年度最後の給食!「ごちそうさまでした〜!」
3月23日今年度の給食は、この日が最後です。1年生は、4月11日の最初の給食からだいたい180回近くの給食を食べてきました。そして、ずいぶん、多くの食べ物も食べられるようになりました。「きらいな野菜もがんばったよ!」「魚、苦手なんだけど、一口から少しずつがんばった!」「初めて食べたけど、おいしかったよ。」……様々な声を聞きながら、1年間が過ぎようとしています。
4月、新年度、新しい学年での給食は、4月11日火曜日からです。 卒業お祝い献立!たっぷりのから揚げに、おかわりも元気いっぱいして、給食の思い出もプラス! 茶話会にむけて…クッキー作り!
6年生が、8日に行う茶話会にむけて近隣にある辻学園調理・製菓学校でクッキー作りを行いました。今年も教授の竹村義尚先生から、お菓子作りのコツや工夫などを交えながら、クッキーやケーキの作り方を教えていただきました。クッキーの生地部分は用意していただいていたので、自分たちが行ったのは、絞り出しと型抜き、そして、焼き上がってからのアイシングでメッセージ書き。製菓学校の方々のアドバイスも受けながら、何とか人数分を完成させることができました。
さて、どんな仕上がりか?茶話会までのお楽しみです。 6年生を囲んで、交流給食!献立は、「肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳」です。他学年と一緒に食べる給食は、楽しくもあり、緊張もあり……。「今日はがんばって早く食べ終わりたい!」「きらいなものもがんばってたべなきゃ。」「1年生の手本にならないと。」等々、気持ちもいろいろ。6年生への質問コーナーがあったり、健康委員会がゲームを行ったりし、最後は班長(5年生)の終わりの言葉で締めくくりました。卒業前の楽しいひと時でした。 開平すこやか会議
1月27日(金)開平すこやか会議を開催しました。テーマは、「『早ね・早おき・朝ごはん』生活リズムをつくろう」です。毎月実施している「すこやか週間」の元気アップチェックカードの結果と朝ごはんについてのアンケートのまとめ、そして、健康委員会の児童からの提案を織り交ぜて発表しました。発表後、参加した3年生から6ねんせいの児童からの感想や、これからこうしよう、と思うことを発表し、保護者の方々、学校医学校薬剤師の先生方にもご意見をいただきました。
「朝ごはんは大切!と、改めて思った」「早く寝る習慣をつけさせたい」「自分たちで考えをまとめ、発表することで、自ら頑張って早ね、早おきできるようにがんばれるのでは……」なとう、たくさんの感想もいあただき、無事に今年も終えることができました。 |
|